古代が色づく鳥取県の歴史『伯耆国・大山歴史読本』
- 2018/1/29
- ピックアップ!

平成30年(2018年)、伯耆大山の開山から1300年を迎える。
この記念すべき年に歴史を読み直し、大自然の中に描かれた物語を知り、伯耆大山の偉大さ美しさを再認識できる1冊。
◎一部内容紹介
【巻頭グラビア】
大山の絶景 春夏秋冬 写真:柄木孝志
【関連イベント紹介】
伯耆国「大山開山一三〇〇年祭」
【巻頭インタビュー】
井沢元彦「日本史の中の大山」
【インタビュー 伯耆国・大山を語る】
辰野勇(冒険家・モンベル創業者)
上田まりえ(タレント)
山本舞香(モデル・女優)
【遺跡探訪】
妻木晩田遺跡と古代伯耆 高尾浩司
【神話探訪】
古代伯耆の神話世界 三浦佑之
【伯耆国・大山1300年の歴史】
<談話> 藤谷実道 開山1300年を迎えて
<論考> 鎌田東二・福代宏・山本隆一朗・岡本吉彦
【日本遺産探求】
「地蔵信仰が育んだ日本最大の大山牛馬市」 石村隆男
【古代文化圏探求】
日本海文化圏・出雲エリアのなかの伯耆 藤岡大拙
【特別寄稿】
安綱の時代-古伯耆とたたらの伝統 川崎晶平
【伯耆国歴史散歩】
刀剣とたたら ゆかりの地を歩く
【見所満載!!エリア別】
伯耆国・大山 史跡/観光スポットガイド
他
■伯耆国・大山歴史読本
出版社: KADOKAWA
価格: ¥1,200(税別)
ISBN: 9784046021014
発売日: 2018年1月
————-< ご注文 >————-