- Home
- 本の学校 施設利用ガイド
本の学校 施設利用ガイド
本の学校(米子市新開2-3-10)では、地域の皆様に施設の貸し出しを行っています。
※新型コロナウイルスの感染拡大予防の為、当面の間「緊急事態宣言」もしくは「まん延防止等緊急措置」発出地域以外の方のご利用に制限をさせていただきます。
※各部屋の利用可能人数等の詳細は事務局までお問い合わせください。
■利用時間 | 10:00~21:00 ※入館可能時間は、店舗オープンの10時からとなります。 ※店舗閉店時間の21時までに退館が必要です。 ※事務局不在時間帯は、1階の店舗出入口をご利用ください。 ※30分単位ではお貸ししておりません。00分スタートとなります。 |
■利用施設 | ・多目的ホール ・研修室 ・談話室 ・講師控室 |
■受付開始日 | 仮予約は利用日の2ヶ月前の1日から受付けます。 |
■お問合せ先 | 今井書店 本の学校郁文塾 鳥取県米子市新開2-3-10 TEL:0859-31-5001 平日10:00~18:00/日・祝・年末年始・GW・盆等除く ※空き状況確認・ご予約に関しては、下記「ご予約の流れ」「利用規定」を必ずお読みください。 |
■貸出状況
オレンジ=多目的ホール|あか=研修室|みどり=談話室|あお=講師控室
※予約受付から登録までの間で登録がされていない場合があります。 カレンダーは、空き状況の確認として、実際に予約される場合は、事前にご来店かお電話で空き状況をお問い合わせください。また、インターネットでのご予約・申請はお受けしていません。どうぞご了承ください。
■施設案内
■本の学校施設利用料金
※新型コロナウイルスの感染拡大予防の為、当面の間「緊急事態宣言」もしくは「まん延防止等緊急措置」発出地域以外の方のご利用に制限をさせていただきます。※各部屋の利用可能人数等の詳細は事務局までお問い合わせください。
多目的ホール (約30坪|スクール形式40人 椅子のみ80人) | 研修室 (約20坪|スクール形式20人) | 談話室 (約3坪|4人) | 講師控室 (約2坪|4人) |
|
---|---|---|---|---|
1時間料金 | 1,250円 | 850円 | 200円 | 200円 |
3時間パック | 3,000円 | 1,800円 | ||
3時間以上ご利用の場合+1時間ごと | 700円 | 500円 | ||
日中(10~17時)パック | 4,500円 | 2,750円 | ||
終日(10~21時)パック | 7,000円 | 4,500円 | ||
使用可 | 机・椅子・演台・エアコン・ホワイトボード | 机・椅子・エアコン・ホワイトボード | 机・椅子・エアコン・ホワイトボード | 机・椅子・エアコン |
プロジェクター | 1,000円 | 1,000円 | ||
マイク1本 | 1,000円 | |||
マイク追加(1本) | 300円 | |||
ピアノ(アップライト) | 1,000円 | |||
パネル1枚(180cm×90cm) | 100円 |
※備品ご利用は要予約です。貸し出しできない場合があります。
※備品使用料金は、時間に関係なく1日ごとの金額です。
※表示料金はすべて税込みです。
■ご予約の流れ
※新型コロナウイルスの感染拡大予防の為、当面の間「緊急事態宣言」もしくは「まん延防止等緊急措置」発出地域以外の方のご利用に制限をさせていただきます。
※各部屋の利用可能人数等の詳細は事務局までお問い合わせください。
■利用規定
◎空き状況確認・ご予約に関して
今井書店 本の学校郁文塾に、ご来訪もしくはお電話いただき、空き状況を確認のうえ仮予約をお願いします。
・今井書店 本の学校郁文塾(鳥取県米子市新開2-3-10 TEL:0859-31-5001)
仮予約後、1週間以内に利用申込書に必要事項をご記入しご提出ください。
※利用申込書ダウンロード
※受付時間:平日10:00~18:00/日・祝・年末年始・GW・盆等除く
- (1)受付開始日
- 仮予約は利用日の2ヶ月前の1日から受付けます。
- (2)利用時間
- 1.利用可能時間は10時から21時までです。
2.利用時間には準備及び後片付け、また当社による確認時間(施設・備品確認)を含みます。
ご利用時間外での入室、退室は別途、利用料金を頂戴します。
3.入館可能時間は、店舗オープンの10時からとなります。店舗閉店時間の21時までに退館が必要です。
4.事務局不在時間帯は、1階の店舗出入口をご利用ください。
5.30分単位ではお貸ししておりません。00分スタートとなります。 - (3)連続利用・定期利用について
- 1.連続利用は原則3日間で、スケジュールに応じて調整させていただく場合があります。4日間以上ご利用希望の場合は、ご相談ください。
2.毎週定期的にご利用の場合は、1週間に1回のご利用制限とさせていただきます。
3.連続利用・定期利用の場合でも、受付開始日は利用日の2ヶ月前の1日受付に変わりありません。 - (4)利用許可できない場合
- 1.公の秩序又は善良の風俗に反する恐れがあると認められるとき。
2.募金行為、宗教行為、政治活動、各種勧誘などをした場合。
3.室内で火気を使用する場合。
4.物品販売目的で利用する場合。
5.未成年のみのご利用の場合。(未成年のご利用は、保護者又は責任者を同伴してください)
6.感染症流行対応について政府および行政から規制・制限が発出された場合、以下の措置をとることがあります。
・飲食を伴うイベントや参加者が密集する恐れのあるイベントの制限。
・不特定多数の出入りがある(参加者の氏名・連絡先が得られない)イベントの制限。
・感染症拡大防止対応が講じられていないイベントの制限。(消毒液・マスク・アクリル板・換気など)
※別途定める「新型コロナウイルス等の感染予防・拡散防止に関する対応について」もご覧ください。
7.その他、当施設業務・管理に支障があると認められるとき。 - (5)利用料金について
- 1.お支払いは、お申し込み時からご利用日までに現金でお願いします。
2.利用当日の追加料金は、当日現金精算となります。(受付担当不在の場合は翌日) - (6)キャンセル・変更について
- 1.ご利用日時等にキャンセル・変更がありましたら【利用日の3日前まで】にお電話などで早めにご連絡ください。
2.期日を過ぎてのキャンセル・変更においては、原則として利用料金をいただきます。 - (7)その他注意事項
- 1.施設内は、全面禁煙・禁酒 です。ゴミなどは必ず持ち帰り、 原状復帰 を心がけてください。
2.設備・備品等が 破損・汚損・故障 した場合には実費を請求させていただく場合があります。
3.施設内での盗難・紛失・事故等のトラブルに関しては、当社は一切の責任を負いません。
4.利用中は利用者の責任の下に、防災、防犯等の安全管理を行ってください。
5.空調、照明は使用後は必ずお切りください。
6.利用終了時には机・椅子などは所定の位置にお戻しください。
7.イベントの申込み・予約受付・名簿管理は利用者様でお願いいたします。本の学校店舗、郁文塾でのお問い合わせは対応いたしません。
8.店舗および敷地内テナント施設においての客引き、勧誘は禁止します。 - (8)規約の変更
- 本規約は、予告なく変更することがあります。
2023年3月 改定