空気の読める人間しか生きられない町って…。「誰かがこの町で」

「わたし消える」で2019年第65回江戸川乱歩賞を受賞した
佐野広実さんの受賞後第1作「誰かがこの町で」を読了。

受賞後第1作は、強烈な印象が残るサスペンスミステリー。
今の日本社会の歪みを浮き彫りにした、ある意味とても
恐ろしい作品だと思う。

19年前、郊外の瀟洒な町の住宅街で起きた男児誘拐事件と、
一家失踪事件。
そのどちらも謎を抱えたまま、いまだに解明されずにいた。

弁護士事務所所長に面会に来た若い女性。実は
その所長の失踪した友人の娘だった。
なぜ自分だけが養護施設に入れられることに
なったのか?調査して欲しいとのことだった。

その女性は本当に友人の娘なのか?
そして、友人はなぜ失踪したのか?

その弁護士事務所で働く主人公・真崎が
その一家が失踪した街で調査をすることになった。

しかし、その町での調査は非協力的な住人に阻まれ、
まったく進まない。
その町の住人たちの団結力は異様だった。

町は平和で安全で住みやすい。住民皆の防犯意識が高く、
この町で事件が起きるはずがない。
事件が起きるとしたら、それは外から入ってきたものの仕業だ・・・。

新たに入ってきた住人は、この町のルールに
従わなかったらいつの間にか排除される・・・。
住人たちは、町のルールに縛られるがそれが当たり前になってゆく。
そこに疑問をはさむ余地はなくなってしまう。

真崎はその町から少し離れた場所で民宿を営む
主人からその町の異様さを詳しく聞いた。

そして、新たな事件が起こってしまう!!

真崎が調べてゆくと、19年前の信じられない
そして、恐ろしい事実が明らかになる!

異常なまでの忖度、同調圧力、自己保身が
時を超えて事件を起こす!

今、日本で起こっていることはこういうことだと
思わずにはいられない。
リアルすぎる展開に絶句する。

『誰かがこの町で』
著者:佐野広実
出版社:講談社
価格:¥1,925(本体¥1,750+税)