- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント
-
TONOMACHI63 5月のイベント案内
トークライヴ くるま座63 松江の宝ものを再発見したい!シリーズ 松江観光プロデューサーとのトークセッションを、たっぷり90分お届けします! 「始まりは篠山紀信さん」 ゲスト:野本かりあさん(モデル / … -
TONOMACHI文化講座:「国令」―松江藩の法令と人々の暮らし
TONOMACHI63 文化講座 講師:小山祥子さん 松江市文化スポーツ部松江城・史料調査課史料調査係長 テーマ:「国令」―松江藩の法令と人々の暮らし ◎講演内容 江戸時代の松江藩における法令、通達などをまとめた… -
<米子・境港・安来>ゴールデンウィークはイベント盛りだくさん!!
ゴールデンウィークは今井書店へGO! 家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさんです!! ◎LaQであそぼう【参加無料】 平面から球体へ……無限に広がる想像の世界。 みんなの可能性を刺激する新感覚ブロック・LaQ… -
TONOMACHI63文化講座:海城としての米子城~築城初期の姿を探る!
TONOMACHI63 文化講座 講師:濵野浩美さん 米子市文化振興課課長補佐(学芸員) テーマ:海城としての米子城~築城初期の姿を探る! ◎講演内容 中海に臨む湊山を中心に構えられた国史跡米子城。本丸からは日本… -
畠山健二先生・山口恵以子先生 トークショー&サイン会
畠山健二先生・山口恵以子先生 トークショー&サイン会開催決定! シリーズ150万部を突破した「本所おけら長屋」シリーズの作者・畠山健二先生とシリーズ16万部を突破した「婚活食堂」シリーズの作者・山口恵以… -
TONOMACHI63文化講座 月山富田城と出雲の城
TONOMACHI63 文化講座 講師:高屋茂男さん(島根県立八雲立つ風土記の丘 副所長) テーマ:月山富田城と出雲の城 ◎講演内容 月山富田城は尼子氏の居城だが、現在城跡で目にすることが出来るのは、その後出雲に… -
TONOMACHI63文化講座 出雲そばの歴史
TONOMACHI63 文化講座 講師:岡 宏三さん(島根県立古代出雲歴史博物館 専門学芸員) テーマ:出雲そばの歴史 ◎:岡 宏三さんより 前回の講座「日常の食卓と花餅」でも申し上げたように、食事に関わるような… -
おうちdeスイーツ&グルメフェアin今井書店グループセンター店
好評につき、米子市・錦町店に続いて、松江市のグループセンター店でも開催! おうちで楽しめる、おいしいものが大集合♪ メディアでも取り上げられて話題の商品や、珍しいアイテムなど、日本や世界のおいしいものをご紹介して… -
TONOMACHI63文化講座 松江城内の防空壕とそのVR化
TONOMACHI63 文化講座 講師:関 あかりさん・徳永 隆さん テーマ:松江城内の防空壕とそのVR化 松江城の石垣修理事業に伴い行った発掘調査で、第二次世界大戦中の大型の防空壕が発見されました。 その発見の… -
今井書店ゆめタウン出雲店 SHIMATORI POP UP STORE開催
今井書店ゆめタウン出雲店にて、SHIMATORIのPOP UP STOREが期間限定でOPEN! SHIMATORI選りすぐりのアイテムをご紹介しています。 ◎SHIMATORI POP UP STORE at.今井…