- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ピックアップ!
-
筒井康隆の若き日の大傑作が【今井書店限定】で復刊!『霊長類 南へ』
筒井康隆の若き日の大傑作が、【今井書店限定】で復刊! 新聞記者・澱口が恋人の珠子と過ごしていた頃、合衆国大統領は青くなっていた。 日本と韓国、ソ連に原爆が落ちたのだ。ソ連はミサイルで応戦。 澱口と珠子は、人類の… -
安西水丸さん 未発表エッセイ!『鳥取が好きだ。』
見た瞬間、このお皿でカレーが食べたいと思った―― 稀代の粋人、安西水丸が愛した鳥取民藝の世界。 生前に遺した未発表エッセイを、イラストや民藝コレクション写真とともに読む。 イラストレーターで… -
鳥取県が誇る大山の写真集『鳥取県 大山絶景』
山陰の誰もが愛する、名峰大山。 開山1300年を迎える霊山の千変万化を写す。 『大山絶景』は、四季折々に変化する大山の姿を克明に記録した写真集です。 遠方から見える大山ではなく、その懐に入って撮られた写真を中心… -
“神々の国”出雲で、その時何が起きたのか。『出雲の謎大全』
「出雲」の魅力をとことん味わう “神々の国”出雲で、その時何が起きたのか。 『古事記』『日本書紀』『出雲国風土記』などの文献、「出雲大社」「熊野大社」などの古社、「神庭荒神谷」「加茂岩倉」などの遺跡・・・。 … -
神々への美しき歌舞『山陰の神楽写真集』
『山陰の神楽写真集』好評発売中です! 鳥取・島根県では伝統的に各地域で神楽が受け継がれており、 地域ごとに神楽の上演スタイルが違います。 13の土地で行われた神楽を、荘厳かつ迫力のある写真集にしたためま… -
【本屋大賞受賞】生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。辻村深月『かがみの孤城』
2018年 本屋大賞 大賞受賞!! あなたを、助けたい。 学校での居場所をなくし、閉じこもっていたこころの目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。 輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建… -
シリーズ最高傑作と言っても過言ではない面白さ 吉田恭教『亡霊の柩』
大田市在住のミステリー作家・吉田恭教さんの新刊が発売されました! 好評の‘探偵・槇野&女刑事・東條’シリーズの最新作「亡霊の柩」(南雲堂刊)です。 今回は、主に地元の大田市・松江市が舞台。 東京で起きた一人の男… -
鳥取が生んだ奇跡「山本舞香」の 20歳を記念した初写真集!
鳥取が生んだ奇跡「山本舞香」の20歳を記念した初写真集。 「三井のリハウス」14代目リハウスガールとしてデビュー後、「JR SKISKI」CMのゲレンデ美女に大抜擢され、その圧倒的な美少女ぶりで世間を騒然とさせた山… -
古代が色づく鳥取県の歴史『伯耆国・大山歴史読本』
平成30年(2018年)、伯耆大山の開山から1300年を迎える。 この記念すべき年に歴史を読み直し、大自然の中に描かれた物語を知り、伯耆大山の偉大さ美しさを再認識できる1冊。 ◎一部内容紹介 【巻頭グラビア】 … -
ある日突然、普通のママが子どものネットトラブルに青ざめる!
「ネットは苦手…」「うちの子や孫に限って…」 その意識がトラブルや犯罪の原因です。 本書は、ネットやSNS について「大人が子どもに伝えるための指南書」として企画しました。 「ネットが苦手…」という保護者やおじ…