- Home
- 文芸
タグ:文芸
-
鳥取県出身・鈴村ふみさん「小説すばる新人賞」受賞作『櫓太鼓がきこえる』
第33回小説すばる新人賞受賞作 鳥取県出身・鈴村ふみさん 選考委員を唸らせた、知られざる角界の裏方「呼出」に光を当てる、新しい相撲小説! 17歳の篤は高校を中退し、親との関係が悪化する中、先の見えない毎日を過ごして… -
「半沢直樹」シリーズ6年ぶりとなる待望の最新作!池井戸潤『半沢直樹 アルルカンと道化師』
「半沢直樹」シリーズ6年ぶりとなる待望の最新作! 東京中央銀行・半沢直樹のもとにとある案件が持ち込まれる。 大手IT企業ジャッカルが、業績低迷中の美術系出版社・仙波工藝社を買収したいというのだ。 営業本部による… -
村上春樹 6年ぶりの短編小説集『一人称単数』
短編小説集としては『女のいない男たち』から6年ぶり、小説は『騎士団長殺し』から3年ぶり 村上春樹さん最新短編小説集。 ■一人称単数 著者: 村上春樹 出版社: 文藝春秋 価格: ¥1,500(税別) … -
ブレイディみかこさんの笑いと涙の感動エッセイ『ワイルドサイドをほっつき歩け』
ブレイディみかこさんの新刊は笑いと涙の感動エッセイ。 酸いも甘いも経験し、それでもなお恋愛と仕事に悩むイギリスのおっさん(おばさん)たち。 コロナ禍のなか、どう暮らしているのか、報道の情報と数字だけでは見えてこない実… -
2020年本屋大賞受賞『流浪の月』凪良ゆう
2020年本屋大賞受賞 あなたと共にいることを、世界中の誰もが反対し、批判するはずだ。わたしを心配するからこそ、誰もがわたしの話に耳を傾けないだろう。 それでも文、わたしはあなたのそばにいたい――。 再会すべき… -
十二国記読書会 開催のお知らせ
9月に行う「今井書店の読書会 特別版」のご案内です。 語り合おう!「十二国記の世界」十二国記ファン集まれ! 10月12日にいよいよ新刊が発売されます。 それを記念して「十二国記」ファンのために読書会を企画致… -
湊かなえ 47都道府県 サイン会ツアー ~角川春樹事務所『落日』刊行記念~
角川春樹事務所 『落日』刊行記念 湊かなえ 47都道府県 サイン会ツアー ■日時会場: 9月15日(日)14:00~ 本の学校 多目的ホール(2F) 定員になりました。 9月16日(月・祝)14:00~ 今井… -
鳥取県出身!靖子靖史さん『空色カンバス』はコイする青春〈禅〉ノベル
すこぶる爽快、おもわず落涙 コイする青春〈禅〉ノベル 鳥取県出身の靖子靖史さんは、清新で軽快な文体とミステリ的手法を駆使して綴る青春奇譚で注目を集める新鋭作家! しかも本物のお坊さま! 仏教の教えも盛り込まれ… -
若き二人の役者が、 芸の道に青春を捧げていく。吉田修一『国宝』
極道と梨園。 生い立ちも才能も違う若き二人の役者が、 芸の道に青春を捧げていく。 1964年1月1日 長崎は料亭「花丸」侠客たちの怒号と悲鳴が飛び交うなかで、この国の宝となる役者は生まれた。 男の名は、立花喜… -
筒井康隆の若き日の大傑作が【今井書店限定】で復刊!『霊長類 南へ』
筒井康隆の若き日の大傑作が、【今井書店限定】で復刊! 新聞記者・澱口が恋人の珠子と過ごしていた頃、合衆国大統領は青くなっていた。 日本と韓国、ソ連に原爆が落ちたのだ。ソ連はミサイルで応戦。 澱口と珠子は、人類の…