- Home
- 過去の記事一覧
タグ:本の学校
-
『こびとづかん』 なばたとしたかさんサイン会 レポート
2016年7月2日、3日、本の学校今井ブックセンターと出雲店にて、「楽天kobo×こびとづかん10周年特別企画「こびとづかん」なばたとしたかさんサイン会」を行いました。 両会場とも、たくさんの親子連れのお客… -
本の学校「大人の塗り絵 無料体験教室」レポート
7月16日土曜日、本の学校にて「大人の塗り絵無料体験教室」を開催致しました。 皆さま最初は真剣な表情でもくもくと塗り絵をされていましたが、出来上がると他の方の作品と見比べながら談笑されていました。 … -
本の学校 製本ワークショップレポート
4/17(日)、気持ちのいいお天気の中、本の学校今井ブックセンターにて「製本ワークショップ 気軽に綴じる革表紙の手帳」を開催いたしました。 講師を務めてくださったのは、紙本修復家の秦博志さん。 初めに、お… -
令丈ヒロ子先生 サイン会レポート
本の学校の桜もほころび始めた3連休、児童文学作家・令丈ヒロ子先生のサイン会を行いました。 『若おかみは小学生!』(講談社)で長らく小学生の女の子たちを楽しませてくださった令丈先生。 この度、青い鳥文庫から新しいシリー… -
第29回内田樹読書会レポート
9月24日(木)に第29回内田樹読書会を行いました。 課題図書は「紋切型社会」武田砂鉄。ちょっと変わったものが読みたいということで選書。 男性2人、女性6人、初参加の方も含め、合計8人で語り合いました。今回は脱線に次… -
日本茶入門ワークショップ イベントレポート
10月4日に本の学校今井ブックセンターにて、「日本茶入門ワークショップ」を開催いたしました。 講師を務めてくださったのは、大山でお茶農家を営まれている『井上青輝園』の井上隆治先生と奥様のお2人。 初めてと… -
いか文庫×べるを ~あなたの思い出の本、聞かせてくれなイカ?~ レポート
夏休みも後半の2015年8月22日(土)、新しく出来た「本の学校 本の庭」コーナーで、エア書店「いか文庫」の店主さん&バイトちゃんと、テレビやラジオでお馴染みのべるをさんをお迎えして、思い出の本について語るトークショーを… -
「旅する月のノオト」がやってきた ヤァヤァヤァ
先日、本の学校リニューアル企画で米子にお越しになったいか文庫さんから、こんなノートを手渡されました。 ちくま文庫の「旅する月のノオト」です。 これは、受け取った人の手から手をつなげてノオトに日本中、世界中?と旅をさせ… -
第24回内田樹読書会レポート
4月22日(水)に第24回内田樹読書会を行いました。 課題図書は「疲れすぎて眠れぬ夜のために」(角川文庫)。 参加者は男性7人、女性6人の計13人!初参加の方もいらっしゃいました! 今回も脱線に次ぐ脱線! ●… -
第3回カラコロ夕刻読書会 レポート
4月11日(土)午後7時半より、閉店後の今井書店殿町店にて「第3回カラコロ夕刻読書会」を行いました。 男性4人、女性9人の計13人と、狭い店内でたくさんの方にご参加頂きました。 今回も本に関する議題をカードに書いてい…