第21回カラコロ夕刻読書会 レポート

4月14日(土)午後7時半より、リニュアル後の「TONOMACHI63」(旧今井書店殿町店)で「第21回カラコロ夕刻読書会」を行いました。男性7人、女性6人の計13人の方がご参加。初参加の方がお1人でした。今回のテーマは「新しい事を始める!にまつわる本」です。春です!新しい事を始めてみませんか?

ではトピックです。

初参加の方がいらっしゃるときは自己紹介から。
今回は、高校入学が決まった女の子二人も参加してくれました。

いつも変化球(?)を投げてくれる男性たちが紹介してくれたのは、吉田貴司『やれたかも委員会①・②』(双葉社コミック)です。SNSで著者が漫画をアップロード。女子へのアプローチ。もう一回頑張ってみよう!的な内容。自分の過去を思い出させてくれた本。
4月24日からドラマ放送予定です。
岸本葉子原案『ヨーコさんのちょっと早めの老い支度』(秋田コミックエッセイ)。30歳から老い支度を始めるヨーコさん。肩ひじ張らない、無理をしない、丁寧で気持ちのいい暮らしを続けたい人にオススメの本。そして、「アメリカのめっちゃスゴイ女性たち」(町山智浩 マガジンハス)アメリカのディープなところに詳しい著者が、元気な女性を紹介。読むと元気が出ます。次は「日本の伝統色」(ビジュアルだいわ文庫)を紹介。この本をみると美意識が高まるかも。色々な場面で参考になります。
小学館文庫「100回泣くこと」(中村航)病気になった女性に寄り添い、励まし続ける男性の姿に感動。とても重要なメッセージがあると感じる。

初参加の男性が紹介してくれたのは、みなさんがすぐに始められる!著者はあの篠原ともえさん!「御朱印をはじめよう」(エイ出版)です。神々の由来から本殿の画像、超レアな御朱印まで様々に紹介。ショコタンも始めたとか・・・?そして彼が持参した美しい御朱印帖を見た参加者のみなさんがざわつきました!「私もはじめた~い」との声多数!

いつも参加して頂く、女性たちのおススメ本は、「空への助走 福蜂工業高校運動部」(壁井ユカコ)。福井県の架空の高校を舞台に運動部の活動を描いた短編集。エース脱落、人生がかかった一大事!など青春真っ只中の苦悩を描いた本。自分の過去を振り返ってしまう。
お料理苦手な人へおススメ「Syunkonカフェごはん」シリーズ(山本ゆり 宝島社)。娘さんが料理をするきっかけになったレシピ本。とにかくレシピの紹介の仕方が面白い(コメントがいちいちおかしい)。敷居が高くない、簡単に出来る!とのこと。ちょっと初めてみようかな~。
「Syunkon日記スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件」(山本ゆり 扶桑社)レシピ本でのコメント力を活かしたエッセイ。等身大の自分自身をさらけ出していて面白いエッセイ。農業も注目されています。30代女性が主人公で派遣切りにあい、同棲していた彼に振られ、仕事も住居も男もなし!そこで飛び込んだのが「農業」。苦労しながら新しい道を切り開いてゆく女性を生き生きと描く「農ガール、農ライフ」(垣谷美雨、祥伝社)。新しい事を始めてみようと思わせる本です。
高校入学が決まった女子は、自分が読書をするきっかけを語ってくれました。きっかけは小学生の時に出会った学研まんが「ひみつ」シリーズを読んでから。面白くて夢中で読んだ。色々な情報を得て楽しくて、そこから読書のすそ野が広がったそうです。「ダレン・シャン」「デモナータ」、有川浩・・・・

漫画って凄い!!大人の女性たちからのおススメ!「エースをねらえ」(山本鈴美香 集英社コミック)、「ベルサイユのばら」(池田理代子 集英社コミック)、永久不滅の少女漫画の王道です!!

とことん趣味を語ってくれた男性おススメは、ガンプラ初心者に「ゼロから始めるガンプラ」最初にすることは‘ニッパーを買うこと’!?次は塗装にこだわる!「ガンプラ塗装の教科書」。塗装を乾燥させるには‘ヤマゼンの食器乾燥機’が一番良い!?ガンプラ応用編は「ガンプラテクニックバイブル」(3点ともメディアワークス刊)。ガンプラ愛が半端ない、眼からウロコの情報満載!
哲学男子からおススメ本は、ウイトゲンシュタイン「青色本」(ちくま学芸文庫)とショウペンハウアー「読書について」(岩波文庫)。‘原書翻訳ものを読むならこの2点です!’と言い切りました。「青色本」はウイトゲンシュタインの講義録を解説した本。「読書について」は難しい言葉は使っていない。読書は人の考えをただ読んでいるだけ、自分で考えることが必要。短編集。
アニメに詳しい男性からおススメ情報!「キン肉マン」。連載開始から50年。ギャグ漫画からバトルものへ、2000年からはキン肉マン2世を描き、2011年から描いた作品では、キン肉マンがもの凄くかっこよくなっている。画力が向上。設定と伏線は昔から読んでいるファンが喜ぶように作り直した。いくつになっても挑戦するなんて凄いと思った。

今回も盛り沢山な話が出ました!そして少しだけ本屋大賞にも触れました。次回のカラコロ夕刻読書会は、6月を予定しています!!

関連記事

ページ上部へ戻る