退職刑事の日常ミステリーに癒される「バスを待つ男」

先日、西村健さんの新刊「最果ての街」を読み
渋くて大人のミステリーの世界を知ってから、
他の作品を読んでみたくなり、捜した1冊が
「バスを待つ男」(実業之日本社)です。

退職した現場一筋だった元・刑事。現在は
妻と二人の生活。娘がいたが幼いころ交通事故で亡くした。
妻はその悲しみを克服するため、料理に楽しみを見出し、
自宅で料理教室を開いている。
刑事一筋だった夫は、趣味と言うものが無く
無駄に日々を過ごしていたが、ある日妻のアドバイス
がきっかけで、都内の路線バス乗り放題のシルバー
パスで、一日バスの旅を始める。

最初はひまつぶしにと思っていたが、昔の事件現場や
同僚と行った飲み屋など、好きな場所、興味をひかれた
場所に行ってみると思わぬ発見があったりして、
いつしか、すっかりバスの旅にはまってしまった。

一日バスの旅を続けるうちに、様々な人間を発見する。
どうにも気になり、昔取った杵柄で、声をかけてみると
こんなことがあり困っている・・・。と相談される。
元・刑事は、早速妻に報告。妻はミステリ小説をよく読んでいる。
すると妻が意外な解決策を見出してくれる。
そんな過程で、元刑事はバス旅の仲間も増えた・・・。

この作品に登場するエピソードが、とても優しい。
悪意のない「謎」の解明に心がホッとする。
また、おじいちゃんたちが楽しそうにバスの旅をしている状況を
想像するだけで、思わずクスッとしてしまう。
さらに、主人公の夫婦のあり方も素敵だ。
夫の話を聞きそっとアドバイスする妻のさりげなさ。
妻にいつも感謝の心を忘れない夫。
長く連れ添い、その間に子供を失うという大きな悲しみを
乗り越えたからこそ深まる絆だろうと思う。

現役のころ、迷宮入りになった事件があった。
バスの旅を始め、そして元同僚だった男との再会で
改めて事件を思い返してみると、はっきりと事件の
真相が見えてきた。
なるほど、そういうことだったのか・・と
彼らは長年の気掛かりも消え、本当の意味で解放されたのだ。

ミステリー好きの妻が「安楽椅子探偵」となり謎を解く。
ミステリージャンルで言うとこの作品はまさに、
「安楽椅子探偵」もの。
しかし、ただのミステリー小説ではない。
人と人との繋がりの大切を教えてくれる、人情味あふれる
大人のミステリー作品だと思った。

『バスを待つ男』
著者:西村健
出版社:実業之日本社
価格:¥1,500(税別)