- Home
- 過去の記事一覧
タグ:本の学校
-
令丈ヒロ子先生 サイン会レポート
本の学校の桜もほころび始めた3連休、児童文学作家・令丈ヒロ子先生のサイン会を行いました。 『若おかみは小学生!』(講談社)で長らく小学生の女の子たちを楽しませてくださった令丈先生。 この度、青い鳥文庫から新しいシリー… -
令丈ヒロ子先生サイン会 ~『温泉アイドルは小学生!』『若おかみは小学生!』
『温泉アイドルは小学生!』『若おかみは小学生!』 令丈ヒロ子先生 サイン会 『温泉アイドルは小学生!』『若おかみは小学生!』シリーズが大人気! 令丈ヒロ子先生のサイン会を開催します! ◆日時:2016年3月19日… -
第29回内田樹読書会レポート
9月24日(木)に第29回内田樹読書会を行いました。 課題図書は「紋切型社会」武田砂鉄。ちょっと変わったものが読みたいということで選書。 男性2人、女性6人、初参加の方も含め、合計8人で語り合いました。今回は脱線に次… -
日本茶入門ワークショップ イベントレポート
10月4日に本の学校今井ブックセンターにて、「日本茶入門ワークショップ」を開催いたしました。 講師を務めてくださったのは、大山でお茶農家を営まれている『井上青輝園』の井上隆治先生と奥様のお2人。 初めてと… -
いか文庫×べるを ~あなたの思い出の本、聞かせてくれなイカ?~ レポート
夏休みも後半の2015年8月22日(土)、新しく出来た「本の学校 本の庭」コーナーで、エア書店「いか文庫」の店主さん&バイトちゃんと、テレビやラジオでお馴染みのべるをさんをお迎えして、思い出の本について語るトークショーを… -
『学校へイカう!』フェア注目ポイント!
さあいよいよ折り返し地点にさしかかってまいりました『学校へイカう!』フェア、本日はぜひここにも注目していただきたい!というポイントをご紹介いたします。 上の写真をご覧ください。 今回の『学校へイカう!』フェアでは… -
「旅する月のノオト」がやってきた ヤァヤァヤァ
先日、本の学校リニューアル企画で米子にお越しになったいか文庫さんから、こんなノートを手渡されました。 ちくま文庫の「旅する月のノオト」です。 これは、受け取った人の手から手をつなげてノオトに日本中、世界中?と旅をさせ… -
『学校へイカう!』フェアの楽しみ方 ~その3~ 給食も食べてイカないか?
今回、『学校へイカう!』フェアにあわせて、店内のCafe Areaではいか文庫さんとのオリジナルコラボメニューが登場しています! それがコチラ! 「イカタコライス」と「イカ天サンド」です! … -
なつかしの本の学校
今年で20周年を迎えた本の学校。 さて、ここで「なつかしの本の学校」と題して、20年前の貴重な写真をいくつかご紹介したいと思います! 本の学校は、20年前の平成7年に、今井書店120周年記念事業の一環として誕生し… -
本の学校×いか文庫 「学校へイカう!」イメージイラスト公開!
7月17日(金)より、新スペース「本の庭」にて開催される、“謎のエア本屋”「いか文庫」とのオリジナルコラボフェアのイメージイラストが完成いたしました! 今回のフェアのタイトル「学校へイカう!」にちなんで、みんな楽しそう…