今野敏氏、新たな警察小説シリーズスタート『確証』

この暑い夏、スカッとする警察小説です。
今野敏先生の警察小説最新刊!しかも新たなコンビ誕生!の『確証』(双葉社)です。
盗犯捜査専門の警視庁捜査三課・第五係に所属する、盗犯捜査のベテラン刑事・萩尾秀一と若手刑事・武田秋穂のコンビが職人技で強盗殺人事件の真相に挑む!
しかも、今回は捜査一課との軋轢がリアルに描かれている。

都内で連続して起きた、強盗事件と窃盗事件。
無関係に見えるふたつの事件だが、盗犯捜査一筋の萩尾は、窃盗事件が何らかのメッセージを発していると感じる。
そんな時に起きた強盗殺人事件。現場を見た萩尾は「死体と金庫が余計だ・・」とつぶやく・・・・。
強盗殺人事件は赤坂署に捜査本部がおかれ、萩尾と秋穂は、強盗事件と窃盗事件の捜査をしていた関係で、捜査本部から呼び出しを食らう。
しかし、捜査一課の面々は、盗犯捜査員の小さな疑問点など聞こうともしない。
そんな中、捜査一課課長・田端守雄は、萩尾の意見に耳を傾け、捜査員に支持を飛ばす!

田端捜査一課課長と言えば、『安積班』シリーズ、『隠蔽捜査』シリーズ、『碓氷刑事』シリーズ、『樋口刑事』シリーズ、『ST』シリーズ、『同期』など、警視庁捜査一課が登場する作品には必ずと言っていいほど顔を出している!!
ノンキャリアで警視まで登りつめた優秀な上司。
最近の作品では特に登場回数が多く、捜査一課の刑事と所轄の捜査員との間を上手く取り持ち、現場のモチベーションを上げる指揮官としてかっこよく描かれている。
この『確証』でも、捜査一課のあまりの傲慢ぶりに、萩尾刑事が切れて意見する場面で、田端捜一課長が萩尾を上手く持ち上げてその場を和ませている。かなり重要な役回り。

今回の作品で一番驚いたのは、萩尾刑事の‘相棒’として女性捜査員が登場していること。
今野先生の作品では、女性の相棒は初めてだったので、新たな挑戦!!?となるのかな?
そして、このコンビとてもいい味を出している!
若くて機転が利き、上司にも先輩刑事にも臆することなく自分の意見を言う。
最近の若いやつは・・・と思っても、萩尾にとってはかわいい後輩で大切な相棒だ。
ほかの刑事から、「娘っこは引っ込んでろ!」と言われれば、むきになってかばっている。
読んでいると思わず応援したくなる。
仕事上での先輩後輩を描いた作品で、これほどうまく描かれた作品はほかに無いのでは?

『確証』は警察小説ミステリーとしてもものすごく凝っているし、盗犯捜査員の職人的な‘勘’のようなものが、捜査にうまく絡んでいて、事件解決のへのもっていきかたがとても面白い!!

新たなキャラクターに、今野警察作品の人気キャラも登場し、ファンにはたまらない1冊。
このコンビが活躍する次回作も期待!

『確証』
著者: 今野敏
出版社:双葉社
価格:¥1,500(税別)

ユーモアミステリー『腕貫探偵』シリーズが大ブレイク!?

各店で「ユーモアミステリー」コーナーを並べていましたが、その中で西澤保彦氏『腕貫探偵』(実業之日本社)を一番おススメしていました。
それが、全国的にブレイク!したようです。
この面白さが全国にどんどん広がっていくと嬉しいです。そしてこのたび増刷されました。
その増刷分の新帯に、はまさきのPOPコメントが使われています!!
文言は「的を得たその一言に思わずおお~っと感嘆の声をあげたくなるくらい凄い!その面白さはNO1!」です。
この帯がはまさきコメント掲載の新帯です。

第2弾の『腕貫探偵、残業中』(実業之日本社)は7/4の山陰中央新報と、日本海新聞に広告が掲載されました。
そのおすすめコメントもはまさきのコメントを掲載していただきました。
第2弾は特に面白く、以前このブログでも詳しく紹介しています。(6/11)
10月にシリーズ第3弾が発売になります。今度は長編!!腕貫探偵の不思議な魅力が爆発!するかも!!・・・
ものすごく楽しみです!!

『腕貫探偵』
著者: 西澤保彦
出版社:実業之日本社
価格:¥600(税別)

暑さを忘れるくらい面白い!冒険小説の傑作『高い砦』

毎日暑くて、座って読書もしていられない今日この頃。
それでも本を読みたくて家探ししたら、涼しそうな表紙の本を発見!
なんと冒険小説の古典的名作!デズモンド・バグリイの『高い砦』(早川書房)ではありませんか!
何年か前までは、海外のミステリー・ハードボイルド・警察小説・冒険小説を読み漁っていた私・・。 いつ頃からか読まなくなり本棚の奥にしまいこんでいました。
『高い砦』、表紙をみたとたんに読みたくなり、ついつい読み出したらあああ~止まらない!
緊急のフライトで飛び立った旅客機がハイジャックされ、操縦士のオハラはアンデス山中の高所に無謀な不時着を強いられた。
機体はひどく損傷し、ハイジャック犯は死亡。
かろうじて生き残ったオハラたち9名は、高山病に苦しめられながらも救助を求め下山する。
しかしそんな一行を突如銃撃が襲う。実は彼らの中に政治的に重要な人物がいたのだ。
その人物を抹殺するために企てられた飛行計画だった。
彼らはまんまと敵の罠におちてしまったのだ。
背後には峻嶮な峰々。絶体絶命の窮地に陥ったしオハラたち一行。
しかし彼らはその人物を助けるために戦う決意をする。
武器も食料も暖房具も何も持たない一行だったが、驚くべきアイディアで敵に挑む!
一行のなかにいた歴史学者のアームストロングは、投石器や石弓を作り、銃撃を回避。
女性たちは傷ついた男性たちを、治療し、励ます。
しかしこのままではみな殺しにあうと考えたオハラは、雪山を超えて救援を要請することを考える。 そこで戦う部隊と、救援を求め雪山を超える部隊と二手に分かれることになる。
果たしてオハラたちはこの窮地から脱出することが出来るのか!?
銃撃戦と雪山で自然との闘い、それぞれの死闘が交互に描かれていて、面白さは2倍!
見ず知らずの人たちが一緒に戦うことによって絆が結ばれる過程、厳しい自然界での死闘、アクション、ロマンス、そしてクライマックスのあっと驚く展開!
小説の面白さがすべて詰まっている冒険小説の最高傑作。
ドキドキわくわく感は最後の一ページまで緩まない。
その面白さは本当に暑さなんて忘れちゃいます!!

『高い砦』
著者: デズモンド・バグリイ 訳/矢野徹
出版社:早川書房
価格:¥940(税別)

韓国時代ミステリードラマ『新・別巡検』シリーズが面白いです。

はまさき、実は韓国時代劇ドラマも結構観ます。

ネットで韓国時代劇をチェックしていたら、何やら気になるタイトルのドラマを発見!
『別巡検』なるもの。‘検’という漢字に惹かれ、そのドラマをクリックしたら、かっこいい導入部分から、朝鮮王朝末期に組織された警務庁で、日本でいうところの法医学・科学捜査をテーマしたミステリードラマだったのです。
もろ、はまさき好みのドラマです。韓国で放送された時にはかなり話題になり、マニア層までできたとか・・・。
その時代の最先端の科学捜査で、事件現場に遺された遺留品、遺体等から綿密に調べ上げ、事件の背景、真相、犯人を解明していく、一話完結形のドラマです。毎回意表を突く展開で非常に面白いです。
舞台が現代ではなく時代劇であるからこそ、その面白さが際立っているように感じます。
『別巡検』シリーズは、他に『新・別巡検2』シリーズもあります。
はまさきはこのシリーズで別巡検のリーダーで警務官のチン・ムヨンを演じている、イ・ジョンヒョクの渋い演技が好きです。
ミステリー本も面白いですが、たまたま見つけたミステリードラマがとても面白かったので、つい紹介してしまいました。

乱歩賞作家・川瀬七緒氏が描く新たなる警察ミステリー

昨年、「よろずのことに気をつけよ」で江戸川乱歩賞を受賞した、川瀬七緒さんの受賞後第1作目が発売になりました!『147ヘルツの警鐘 法医昆虫学捜査官』(講談社)です。
乱歩賞受賞作『よろずのことに気をつけよ』は乱歩賞受賞作らしい内容で、面白かったです。
そしてこの最新刊はさらに面白いです。

新たに文庫で登場!
タイトルも「法医昆虫学捜査官」と変更になりました!

法医昆虫学

最近の警察小説やドラマは、刑事さんだけでなく‘鑑識’をテーマにした作品が出来るくらい、鑑識さんの仕事は注目されています。
事件現場で採取されるあらゆる物証から、死因、死亡推定時刻、身元etcを明らかにしていく。
日本の高度な科学捜査が早期の事件解決につながる・・・。
この『147ヘルツの警鐘』は、その鑑識にさらに昆虫博士が加わりより詳細な捜査を行うというもの。
焼けたアパートから女性の焼死体が発見された。
早速、検屍することになる。が、遺体の腸らしきものから、ありえない大きさの虫が出現!遺体は黒焦げになり、性別も判別できない状態だったのに、発見されたその大きな虫は生きていたのだ!
この衝撃の事態に、検死官は死因も死亡推定時刻もはっきり断定できない。
捜査が難航すると判断した捜査本部は、初めて法医昆虫学者を捜査に加えることにした。
その法医昆虫学者とともに捜査をすることになった岩楯警部補。
初めてのことに困惑するが、その女性昆虫学者の熱意と妙に明るい性格に助けられ、次第に事件の真相に近づいていく・・・。
警察ミステリーとしては昆虫の生態から事件の真実に迫るという、いままでにない設定で非常に面白い。
さらに登場人物がとても魅力的かつ生き生きと描かれているため、虫、さらに殺人事件の捜査という暗くなりがちな作品なのにネガティブな気持ちにならない。
岩楯警部補と女性昆虫学者・赤堀とのコンビがとても良い感じで描かれいるし、このコンビの事件、また読みたいと思わせる!!
シリーズ化期待してしまいそうなくらい面白かったです。
『法医昆虫学捜査官』
著者: 川瀬七緒
出版社:講談社(文庫)
価格:¥770(税別)

警察官としての矜持を描く、今野敏氏の文庫最新刊『同期』

「隠蔽捜査」シリーズ(新潮社)、「東京湾臨海署安積班」シリーズ(ハルキ文庫)、公安刑事「倉島警部補」シリーズ(文藝春秋)、等々に続き、今野敏先生の新たな警察小説『同期』(講談社刊)が文庫になりました。
組織の都合で、闇に葬られようとしている事件の真実を追う刑事たちの姿が、あまりにもかっこいい警察小説です。

警視庁捜査一課の若き刑事・宇田川は現場で発砲されるが、突然現れた公安所属の同期の蘇我刑事に救われる。
しかし数日後、蘇我刑事は懲戒免職となり消息不明に!宇田川は真相を探ろうとするが・・・。
そのころ連続殺人事件が起き特捜本部が設置された。
その連続殺人事件の容疑者として、なんと蘇我の名前が挙がったのだ!何が何だかわからない宇田川。捜査一課でコンビを組む、厳しい先輩刑事・植松と、特捜本部でコンビを組んだ所轄の土岐巡査部長は、そこに組織の大きな思惑が働いてると感じる。
捜査一課という花形の部署に属しながら、いまひとつ刑事としての自覚が足りなかった、宇田川。しかしこの事件をきっかけに捜査官として目覚めていく。一人の若きの刑事の成長の物語であるとともに、組織という大きな壁をものともせず事件の真実を追い求める、捜査官としての矜持を描いている。
上位下達が常識の特捜本部の思惑と、同期を救いたいという思いのはざまで揺れ動く宇田川に、土岐巡査部長が刑事の本分とは何かを語るシーン。そしてその言葉で迷いを吹っ切った宇田川が、何があっても同期を救って見せると決心するシーンは、ほんとにかっこよくて、感動します!!とにかく面白い!
この『同期』、シリーズ化されるようです。現在「小説現代」で『シフト』というタイトルで連載中。宇田川と蘇我、そしてもう一人の同期が登場。さらに植松&土岐刑事も登場するらしいです。
ちなみにはまさきは土岐巡査部長のファンです。

『同期』
著者: 今野敏
出版社:講談社
価格:¥743(税別)

十二国記『月の影 影の海』いっき読みしました!

新潮社から発売された、十二国記シリーズ『月の影 影の海 上下』を連休中にいっき読みました。 講談社文庫で全巻持っていて、もう何度も読んでいるのですが、きっかけがあれば何度でもこの異世界へ旅立ちたくなってしまいます。
どうしてこんなに面白いのでしょう?何度読んでも飽きることがありません。
ハリー・ポッターシリーズにもひけをとらない、日本を代表するファンタジー作品だと思います。

 

十二国記シリーズで一番好きな国はやはり‘慶’。
女子高校生だった中嶋陽子が、突然、男に異世界へと連れて去られる!
その国でたった一人になってしまった陽子は、いやおうなくその世界で生きていくはめになる。
何も知らない陽子はそこで出会った人たちの裏切りと優しさに会いながら、なぜ自分はここにいる?ここが自分の居場所なのか?自分はいったい何なのか!?様々な思いを問いかけながら、心の中に決してぶれない人間としての芯を宿してゆく。
異世界へ来るまでの陽子は、学校でも家でもまるで空気のような存在だった。そんな陽子が、この異世界では強く、たくましくなっていくのだ。
やがて、自分がこの異世界へ連れられてきた理由を知ることになるが、陽子はもうその役目を担う覚悟をするのだ。
「十二国記」シリーズの面白さは、まず魅力的な登場人物。
そして異世界の細かい設定。特に面白いのは、麒麟が王を選ぶ、そして王と麒麟は運命共同体。麒麟が王を選ぶ理由は、天命などなど、細部にわたる設定の細かさが物語を実にリアルに感じさせてくれて、読者もその世界へと入り込んでしまえる。
だから何かつらいことがあったりすると十二国記が読みたくなってしまのだ・・・。
このあと次々と新潮社版「十二国記」が発売になります。表紙も挿絵もすごくかっこよくなって、ファンにはいっそう楽しみです!!!

ミステリー短編集の逸品!長岡弘樹氏『傍聞き』

表題作『傍聞き』は、‘08年に日本推理作家協会賞短編部門賞を受賞した、ミステリー短編の傑作です。

四編の短編からなるこの作品、「迷走」、「傍聞き」、「899」、「迷い箱」、に共通しているのは、自分を犠牲にしても他人を助ける職業を持った人たちが登場する作品であること。
「迷走」は、救急救命士が刺殺事件の被害者を搬送するが、その被害者は実は救急救命士と因縁あった!その事情に切なくなる。
「傍聞き」は、小学6年生の娘と二人暮らしの女性刑事。通り魔殺人事件を追う中、娘との会話がなくなる。娘から送られてくるハガキにイライラするが、実はそのハガキには秘密ががあった!
「899」は、消防士が主人公。ある女性の自宅を鎮火中、消防士がとった予想外の行動にはっとする!
「迷い箱」は」、更生保護事業に取り組む女性の苦悩と、元受刑者の揺れる気持ちに読んでると切なくなる。
どれも最後に必ず「納得!」と思わずうなずくそんな仕掛けがほどこされた、ミステリー。
長編では味わえない著者のストレートな思いが伝わってくる。
ミステリー小説ばかりなのに、そんな血なまぐささはかけらもなく、人情小説のような仕上がりでほっとします。

『傍聞き』
著者: 長岡弘樹
出版社:双葉社
価格:¥524(税別)

’女‘が武器?『RIKO 女神の永遠』のヒロイン・村上緑子

第十五回横溝正史賞受賞作。発表当時、絶賛を浴びた衝撃の新警察小説。この作品が後に傑作と呼ばれる『聖母(マドンナ)の深き淵』、『月神(ダイアナ)の浅き夢』(RIKOシリーズ)の原点。
男性優位主義の残る巨大な警察組織で、女であることを主張し放埓に生きる女性刑事・村上緑子。
彼女のチームは新宿のビデオ店から一本の裏ビデオを押収した。
そこに映されていたのは、男性が男性を犯す、残虐なシーンだった。
やがて殺されていくビデオの被害者たち。緑子は事件を追い、闘いつづける!
事件を追う過程で、次々と男性と関係を持つ緑子。女性の永遠を求めて、緑子自身も悩み苦しむ。
まだまだ、女性刑事に対する偏見が残る、男性優位の警察組織の中で、女性であり続けようともがく、緑子。

女性読者の中にはこういう女は嫌い!と思うかもしれない。でもその潔さは逆にかっこいいと思える。 ヒロイン・村上緑子刑事の徹底した女性ぶり?の描写が、警察小説でありながら、恋愛小説、あるいは性愛小説と言われるほど話題になりました。良い意味でも、悪い意味でもヒロインの凄さに心動かされる作品です。

『RIKO 女神の永遠』
著者:柴田よしき
出版社:角川書店
価格:¥629(税別)

DNA鑑定よりさらに進化?!東野圭吾氏『プラチナデータ』は凄い!

東野圭吾氏の文庫最新刊、『プラチナデータ』(幻冬舎)は、東野先生の経歴が活かされ、ちょっとSFタッチで描かれた、近未来的な警察ミステリー小説。

この作品、二宮和也さん&豊川悦司さんが主演で映画化されます。(公開予定は2013年春頃)

国民の遺伝子情報から犯人を特定するDNA捜査システム・・・。その開発者が殺害された。
この捜査システムを知りつくした有能な科学者・神楽龍平は、システムを使って犯人を突き止めようとする。しかしコンピュータが示したのは、「神楽龍平」彼の名前だった。
この革命的なシステム・・・。しかしその裏には何らかの陰謀が渦巻いている!?
そのカギを握るのは、謎のプログラムともう一人の‘彼’。
果たして神楽は、警察の包囲網をかわし真相にたどりつくことが出来るのか!?
DNA捜査システム・・・。読んでいるとほんとにこんなシステムで捜査が可能になるかも・・。と思えるくらいリアリティがあります。ドキドキしながら読みました!面白いです。映画化にも期待大です。
『プラチナデータ』
著者: 東野圭吾
出版社:幻冬舎
価格:¥724(税別)