最強の女スパイ小説第3弾!超!壮絶展開『十三階の血』

「警視庁53教場」、「新東京水上警察」
「女性秘匿捜査官・原麻希」
「警視庁‘女性犯罪’捜査班 警部補・原麻希」など
多くの警察小説のシリーズを描きつづける吉川英梨さん。

どのシリーズもめちゃめちゃ面白く、
1作品読んだら必ずはまってしまう。

この『十三階の女』で衝撃的な
登場を果たした、最強の女スパイ・黒江律子。

公安の中でもエリート中のエリートが集められた
精鋭部隊、組織は警視庁の「十三階」に属し、
国家をテロリストや異分子から守るため、
時に非合法で非情な手段に出る。
盗聴・盗撮・身分偽装など何でもやる。

シリーズ3作目は、黒江律子が母の介護で
十三階を去ってしまった後の事件。

班長の古池は、米軍辺野古基地移設に
反対する過激派「第七セクト」の内偵
に奮闘していた。

そんな時、十三階の校長・藤本乃里子の
命令で政治家が集まる外交パーティーに
出席する。
そこで、沖縄出身の衆議院議員・
儀間祐樹に同伴する、黒江律子を見かける。
変装しているが、古池が見間違える
はずはなかった。
二人の再会は、またしても悲劇の連鎖を招く。

古池は自分の祖父を殺した男を令和恩赦
で釈放し、運用できるように徹底的に
痛めつける。
凄まじい暴力シーンは目をそむけたく
なるほどの描写力!
男の身体も心もズタズタにする・・・。
古池はまるで復讐の鬼のようだ。

そして、古池も黒江もお互いの内偵の
ために、愛してもいない相手と愛を交わす。
切ないほど悲しいシーン。

「第七セクト」を潰すための作戦は
嘘と真実が複雑に絡み合い、何が真実で何が嘘なのか
わからずページをめくるたびに驚愕する。

タイトル通り、今まで以上に「血」が多く流れた。

家族も愛も犠牲にし、ただ国家のため、
自分を偽り続ける律子の生き方が痛ましい。

これほど壮絶なスパイ警察小説は他にない。

『十三階の血 警視庁公安部特別諜報員・黒江律子』
著者:吉川英梨
出版社:双葉社(文庫)
価格:¥759(¥690+税)

異色の後宮ミステリー登場!「後宮の検屍女官」

第6回角川文庫キャラクター小説大賞
〈大賞〉&〈読者賞〉W受賞作
「後宮の検屍女官」を読みました。

後宮小説は、恋愛もの、ホラーもの
ミステリーなど、たくさん発売されて
いますが、後宮内で発見された変死体を
検屍し、事件の謎を解いてゆくという
物語は、意表を突く斬新さ!
さらに、キャラクター賞を受賞しただけ
あって、登場人物のキャラクター造形が
秀逸。魅力的なキャラたちの動きで
面白さが際立っています。

舞台は大光帝国の後宮。
謀殺されたと噂の妃嬪の棺の中から
赤子の遺体が発見された。
亡くなった妃嬪が暮らした三区には
「死王」が出たとあらぬ噂が広がっていた。

皇后から騒ぎの沈静化を依頼された、
美貌の宦官・孫延明は、噂の真相を
探るため三区の警備を徹底する。

その警備のため、他の妃嬪の侍女たちも
集められた。
警備の男性、宦官、そして侍女たちは
皆一様に「死王」に怯え警備どころではない。
そんな中、延明は一人の侍女に注目した。
居眠りをしていた肝の据わった侍女・桃花。
亡くなった妃をいじめていたとされる
帝の寵姫・梅しょうよの侍女だった。

花のように愛らしいその姿とは裏腹に
出世や野心とは無縁のぐうたら侍女。
しかし、彼女には特別の才能があった。

桃花は遺体を前にすると覚醒する。
祖父から受け継がれた、検屍術の
心得があったのだ。

亡くなった妃嬪の関係者が次々と変死する。
異様な状況に陥った後宮。
うずまくどす黒い陰謀、疑惑と謎。
事件の真相を暴くため、延明と
桃花は、死者の声を聴くことに・・・。

宦官にならざるを得なかった延明の苦悩と孤独、
その苦悩を受け、延明の心を癒す桃花。

二人はいがみ合いながらもお互いを
リスペクトし、後宮に巣くう闇を白日の下に晒す!

絶対にシリーズ化して欲しい!後宮ミステリの
決定版。

『後宮の検屍女官』
著者:小野はるか
出版社:KADOKAWA(文庫)
価格:¥660(¥600+税)

たとえようのない気味悪さ。でも止まらない「異端の祝祭」

KADOKAWAホラー文庫激押しの一冊。
芦花公園さんの「異端の祝祭」を読みました。

民俗学×カルト×ホラー。
開けてはいけない扉を開いてしまった・・・。
そんな感じの「禁忌」なホラー。

島本笑美は、自己肯定感が低い女性。
そのせいで、小さいころからいじめにあい、
就職もままならない。
兄に頼っているばかりだった。
ところが、ダメ元で受けた大手食品会社
「モリヤ食品」の青年社長に気に入られ
内定を得る。

しかし、研修と称し連れてこられたのは
山の中にポツンと建つ施設。
そこで笑美が見たものは奇声を発し
床を這いまわる人々だった。

一方、笑美の様子を心配する兄の陽太は、
心霊関連を専門に扱う佐々木事務所を
訪れ、妹のあとをつけ、妹が何をして
いたのかを詳細に語った。

佐々木事務所の所長・佐々木るみは
陽太の話を聞き、笑美が非常に危険な
状態にいると判断。
すぐに動かないと取り返しのつかない
ことになる・・・。

所員の青山幸喜とともに、モリヤ食品
の青年社長を訪ねる。

登場人物が、人ではない何かが見える
人たち。
その力を使って他人をコントロール
する者、あるいはその力に絡めとられ
ようとする人を助ける者。

そのすさまじい闘い・・・。

そして、「人ではない何か」の描写が
あまりにも薄気味悪い。

読み始めてから、あ~これはヤバイ展開
と危機を感じたが、すでに取り込まれて
しまい、ハラハラしながら読み切った。

幽霊的な怖さより、壊れてしまった人の
力の方が数段恐ろしい。

それでも、佐々木&青山コンビに救われる。
気味悪さもどこかへ消えてしまった。
このコンビの活躍、また読みたいと思った。

『異端の祝祭』
著者:芦花公園
出版社:KADOKAWA(ホラー文庫)
価格:¥748(¥680+税)

探偵小説に新たなヒーロー登場!「IQ」

日系アメリカ人のジョー・イデが生み出した
魅力的な青年探偵、アイゼイア・クィンターベイ、
通称「IQ」。

ロスアンゼルスに住む黒人探偵。
高校生の時、目の前で愛する兄の
事故死を目撃。
そのトラウマを抱えつつ、探偵業を営む。

ある理由で大金が必要になった
IQは、腐れ縁の相棒・ドットソンの
口利きで、大物ラッパーから仕事を
請け負うことになった。

極度のスランプに陥り、自分の殻に
閉じこもって自堕落な生活を送る
大物ラッパー・カル。
ある日、巨大な闘犬・ピット・プルに
襲われた。
そして、IQたちにその犬を使う殺し屋を
探し出して欲しいという異常な依頼してきた。

IQは、そんな途方もない依頼を全力で追う。

IQにとって兄の言うことは絶対だった。
兄を失った今も時々言葉を思い出す。
それに従って生きてきたIQは、
自分なりの正義を秘めていた。

カルの部下やプロデューサーたちは、
そんなことはカルの妄想だから適当に
調査して終わりにするようにIQに
提案するが、IQはNOを突き付け
調査を続行する。

子どものころから頭脳明晰だった
IQは鋭い洞察力と捜査方法で
真実に近づいてゆく。

ロスの黒人コミュニティが舞台。
さらに生粋の黒人ギャングと
ヒスパニック系ギャングの抗争を背景に
アクションシーンあり、まるで
映画のようにスピーディーな展開が
この作品の魅力。

その中でもストイックに生きるIQの
姿が胸を打つ。

コナン・ドイルをこよなく愛する著者。
そのリスペクトが本作品中にも登場する。

シリーズ第2作「IQ2」も発売中!

『IQ』
著者:ジョー・イデ著/熊谷千寿訳
出版社:早川書房(文庫)
価格:¥1,166(¥1,060+税)

究極の盤上ミステリー!「神の悪手」

芦沢央さんの「神の悪手」を読みました。
ひりひりするような緊張感が漂う!
将棋をテーマにした盤上のミステリ短編集。

【弱い者】
大震災後、避難所で子供たちに将棋の
指導対局をする北上八段は、ある少年に
出会う。才能にあふれている、自分で
育ててみたい・・・そう思った瞬間、
将棋を知っているものであれば
「ああ~!!」と思わず声が出るほどの
悪手を打った。
しかし、その悪手の裏には非情な真実が
隠されていた。

【神の悪手】
棋士の養成所・奨励会。26歳までにプロに
ならなければ退会という絶望が待っている。
リーグ戦最終日前夜、岩城啓一のもとに
対局相手が訪ねてきた・・・。
追い詰められた男が将棋人生をかけた
アリバイ作りに挑む表題作。
行間から漂う圧迫感と緊張感が半端ない。
息詰まる対局シーン、凄味を感じた。

【ミイラ】
詰将棋雑誌で投稿作の検討を担当する常坂は
投稿された作品の一つに妙なルールがあること
に気づく。投稿者の名前に記憶がある。
実は投稿者は、ある宗教施設で父親を殺害
した少年だった・・・。
少年はこの詰将棋で何を訴えたかったのか?

【盤上の糸】
八歳の時、事故に遭い両親を亡くし、自身も
脳に障害を負った亀海要。
棋士の祖父と職人の祖母に育てられ、要は
将棋にのめり込んだ。将棋の一手が彼の
言葉のすべてとなった。
そしてタイトル戦で競っているのは向島久行。
勝ち負けにこだわり、生々しい感情を
内に秘める向島と、脳の障害を乗り越え
独特の感受性で対局に臨む要。
その対比が、言葉の限りを尽くして
描き出されている。最高の1作。

【恩返し】
駒師の兼春は、棋将戦七番勝負第二局で、
国芳棋将が師匠の駒よりも自分の駒を
選んだことで舞い上がった。
しかし最終的に棋将が選んだのは
師匠の駒だった。なぜ?途中で気が変わったのか?
兼春はずっとそのことで悩んでいた・・・。

時に希望に繋がる一手
時に破滅に繋がる一手・・・。

思いもよらぬ着想、練りに練られた設定、
慎重に選ばれた言葉の数々、そして瞠目のラスト。

心を揺さぶられる、傑作短編ミステリ。

『神の悪手』
著者:芦沢央
出版社:新潮社
価格:¥1,760(本体¥1600+税)

西澤保彦先生の名作復刊。「あの日の恋をかなえるために僕は過去を旅する」

「七回死んだ男」」やユーモアミステリーの
人気シリーズ「腕貫探偵」でおなじみの
西澤保彦先生の「異邦人 Fusion」が改題されて復刊!
「あの日の恋をかなえるために僕は過去を旅する」。

実家に帰る飛行機搭乗を前に、奇妙な
違和感に陥った影二(じょうじ)。
そのまま飛行機に乗り、実家のある飛行場へ着陸した。
ところが着いた直後から強烈な懐かしさを感じた。
過去にタイムスリップしたらしい。

このまま実家に帰っても不審者と
間違えられるだろう。
実家の近くで野宿することに・・・。そして、気づく。
父が殺される数日前にタイムスリップしたことに。

二十三年前、父が殺された。
犯人は今だに捕まっていない。
姉は、父の事件をきっかけに恋人と別れ、
望まぬ結婚をした。

影二は、行くところもなく、姉が家出をした
時に暮らしていた場所に向かう。
そこは姉が恋人と暮らしていた場所だった。
そして、姉の元恋人の少女と出会う。
少女はなぜか中年の影二を見て自分の恋人の
弟だとわかったらしい。
父が殺される数日前にタイムスリップ
してきたことに意味があるかもしれない。

影二は少女とともに父の死の真相に迫るが・・・。

二人は父の殺人をふせぎ、
姉の哀しい運命を断ち切れるか?

‘タイムスリップ’というSF的展開と
誰が主人公の父親を殺したのか?
という犯人捜しミステリーが非常に
うまく融けあい、面白い。

特に、犯人捜しのロジカルな展開は
読み応えがあり、意外な犯人象に驚愕する。

また、血のつながらない姉弟と言う設定で、
姉に対する弟の複雑な気持ちがとても繊細に
描かれていて、切なくなった。

同性愛や禁断の恋が真っ直ぐに
描かれていて印象深い作品。

家族の愛と性を優しくも切なく描いた
タイムスリップ・ミステリー。

『あの日の恋をかなえるために僕は過去を旅する』
著者:西澤保彦
出版社:コスミック出版
価格:¥715(本体¥650+税)

母の深い愛情にしてやられる!「聖母」

秋吉理香子さんの「聖母」を読みました。
「ラスト25ページ、世界は一変する。」
帯の惹句、まさにその通りでした。

翻訳の仕事をする、主婦・保奈美は
高齢で娘を一人授かった。

婦人科系の病でなかなか子供ができない
体質だったため、長い間不妊治療を行ってきた。
不妊治療中の耐え難い痛みや、何度かの
流産を経て、生まれてきた娘だった。
どんなにつらい日々や、仕事の忙しさも
娘の顔を見れば癒され、日々の活力に
なる。この子は天使だ・・・・。

そんなある日、保奈美は郊外の街で
幼稚園児が遺体で発見されたニュースを
見る。被害者は死後に性的暴行を
加えられていた。
そのニュースを聞いた保奈美は、大切な
娘は大丈夫なのかと不安に苛まれる。

警察は懸命に捜査を続けるが、犯人は
一向に捕まる気配がない。

娘を思う母の決意、「この子を守る!
そのためなら何でもする」。

保奈美は娘を守るためある行動を起こす。

読み進めるうちに、微妙な違和感に気づく。
そして段々と恐ろしい展開に繋がっていることがわかる。
しかし、そこまでだ。

ラストの予想をはるかに超えた衝撃的展開に、
唖然とし、思わず既読ページに戻ってしまった。
一体私たちは何を見せられていたのか?

緻密に練り上げられた、サスペンスミステリー。
著者が仕掛けた巧妙な罠にはまる!

『聖母』
著者:秋吉理香子
出版社:双葉社
価格:¥703(本体¥639+税)

女性刑事が組織の闇に挑む!「月下のサクラ」

柚月裕子さんの女性刑事シリーズ最新作
「月下のサクラ」を読みました。
前作「朽ちないサクラ」で警察事務職の中途採用で
県警広報部に入った森口泉は、親友の死から警察に
巣くう闇を目の当たりにする。
親友の死を乗り越え、前を向いて歩き出した泉。

「月下のサクラ」で森口泉は警察官となった。
泉は、事件現場で収集した情報を解析・
プロファイリングし解決へと導く機動分析係を
希望するが、実技試験に失敗。
しかし、機動分析係係長の黒瀬により、配属
されることとなった。

実技試験のため、必死で鍛えた記憶力を
買われての配属だった。
しかし周囲からは「スぺカン」だと揶揄される。
それでも、泉は挫けなかった。
その記憶力を最大限に活かすため、当て逃げ事件
の捜査を始める。

同じ頃、会計課の金庫から約1億円の現金が
盗まれていることが発覚!
課内の職員の取り調べが始まるが、杜撰な
管理があらわになる。
やがて、一人の職員の名前が浮上する。

機動分析係は、メンバー一丸となって
捜査をすすめる。
あってはならないと願いながらも、
内部の犯行の線が濃厚となってきた。

泉らの捜査で密かに事件の核心へと
近づく中、今度は殺人事件が起きてしまう・・・。

この殺人は口封じなのか?
誰が何を隠蔽しようとしているのか?

またしても、組織の闇にのみこまれる泉。
しかし、泉は挫けない。
組織の闇に敢然と立ち向かい、不屈の
精神で事件の真相を暴く泉の姿が胸を熱くする。

クールだけれど、熱い正義の心を持つ
女性刑事の登場だ!

『月下のサクラ』
著者:柚月裕子
出版社:徳間書店
価格:¥1,870(本体¥1,700+税)