「機龍警察 未亡旅団」愛憎渦巻く衝撃の展開!

「機龍警察 未亡旅団」を読みました。
読み終わった後、切なくて泣きそうになりました。

今回は女性テロリストVS機龍搭乗員。
城木理事官と由紀谷警部補に焦点を充てています。

未亡旅団

チェチェンの紛争で家族を失った女だけのテロ組織「黒い未亡人」。
彼女たちが日本に潜入した!

世界各地の紛争の状況はテレビやネットのニュースで知ってはいるけれど、
何も出来ない。安全な日本に居て、なぜこんな紛争が続くのかと
疑問を抱きながら視ているだけだ・・・。

しかし、この「機龍警察」で少しばかり、紛争の実態を知った。
日本にいたら信じられない事の数々!一体なぜ?どうして?
眼をそむけたくなる現状だ。

この物語は、そんな紛争地帯で虐げられ続けた女性たちが
ついに立ち上がり、復讐を誓い、男たちに刃を向ける。
「黒い未亡人」たちの目的はそれだったはず・・・・。
だが、いつの間にか、リーダーのシーラ・ヴィヴァロワによって
ただのテロリストに成り下がっていくのだ・・・。

その「黒い未亡人」が日本に潜入した!何の目的で?
それを阻止しようと、公安部と特捜部が手を組むが・・・。

城木理事官は、実の兄、宗方亮太郎議員に疑念を抱く・・・
一方、由紀谷警部は、ある少女と出逢い一瞬だが心を通わせる・・・。

しかし、その少女は「黒い未亡人」のテロリストの一人だった。
由紀谷はその少女の心を開こうと、自らの過去を語る・・・。
「白鬼」と呼ばれ暴れまわっていた過去、母との確執。
たった一人の友人の死、警官になろうと思った理由・・・
その過去に心を動かされた少女とそして、城木理事官。
城木もまた、幼いころから厳格な父と優秀過ぎる兄との
間で息苦しさを感じていた。その父のせいで母は
城木をすてて出て行ったのだ・・・。

やがて、少女は、母と慕うシーラを裏切り、由紀谷に日本での任務を話す。
まだ未成年の女子たちを子供用のキモノに塔上させ、さらに自爆させる
事への激しい憤りを感じる、姿警部。
最強の女性テロリスト・ラードナー警部
裏切られた故国・ロシアを想う、オズノフ警部。

彼らの想いが交差したとき、女性テロリストたちとの闘いが始まった!!

女性テロリストたち、機龍搭乗員、由紀谷、城木、そして城木の兄・亮太郎の
苦悩や哀しみが切々と描いてあり、闘いのシーンは凄まじいけれど、あまりにも
胸に迫り、泣きそうになった。
これは、シリーズ中一番の傑作ではないか?!

『機龍警察 未亡旅団』
著者:月村了衛
出版社:早川書房
価格:¥1900(税別)

「水車館の殺人」は驚愕の顛末!

昨年、「十角館の殺人」を読んであまりの衝撃に言葉を
失い、なんて面白いミステリ!っと絶賛させて頂きましたが、
それを超える衝撃の「水車館の殺人」!

天才建築家・中村青司が建てた館で次々に起こる凄惨な事件!

水車館の殺人

古城を思わせる、異形の建物「水車館」。
連続殺人事件が起こった館、「十角館」を建てた中村青司の建築物。

その「水車館」の主人は、幻視画家と言われた藤沼一成の
一人息子・紀一。
過去の事故で顔面を破壊され、マスクを被る日々。
さらに体も不自由になり、車椅子での生活を余儀なくされていた。
そんな紀一には、若く幼く美しい妻・由里絵がいた。
紀一は、由里絵を愛するあまり、幽閉同然にしていたが・・。

紀一は父の命日に、父の遺した絵画を関係者に公開することにしていた。
その年も、絵画を鑑賞するために、数人の客が集まった。
そこで事件の幕が開く!

藤沼家の家政婦が、塔から落下し亡くなる!警察に連絡するが、
嵐のために土砂崩れが起こり、館へは辿りつけない!そんな中!
紀一の友人である、正木が何者かに殺害され、死体が暖炉で
焼かれたのだ!
さらに、父の絵画が一点無くなり、客の一人が行方不明になった!
警察、さらに紀一やほかの客たちも、その男が正木を殺害し絵画を
盗み、逃走したと決めつけた!しかしその館からは簡単に逃走できない
密室状態だった。

それからちょうど一年後、紀一は恒例として父の絵画のお披露目を
するために、昨年呼んだ客たちを再び招待した。
ただ、違うのは、招かれざる客がいたということだ。
その客人の名は、島田潔。
昨年、事件を起こし行方不明になっている男の友人だと言う。
しかも、島田は、彼は犯人ではないと言い出した・・・・。

天候が昨年と同じ、嵐になってきた・・・。そして昨年と
同じように、凄惨な事件が起こった!!!

1年前の過去の事件と現在の状況が交互に描かれている。
同じ館、同じシチュエーション。
読んでいると頭が混乱してくる。それが、著者の狙いなのか!?
過去と現在の事件が徐々に進んでいき、最後に交差するとき!
驚愕の真相が見えてくる!!

驚異の仕掛け、ありえない顛末に絶対に驚く!!
「十角館の殺人」以上の衝撃が襲う!

『新装改訂版 水車館の殺人』
著者:綾辻行人
出版社:講談社(文庫)
価格:¥730(税別)

宮部みゆき、初期の傑作!「龍は眠る」

宮部みゆきさんの初期の傑作と言えば、
代表作「火車」。大好きな作品でめちゃめちゃ面白い!
そして、「魔術はささやく」と本書「龍は眠る」です。
この作品は超能力を持つ少年が登場。
人間に超能力ってあるわけない!と思ってしまうが、
読んでいると、もしかしたら、このような能力を
持った人は実在し、陰ながら苦しんでいるかも
しれないと思わせる。そんな作品です。

龍は眠る

雑誌記者の高坂昭吾は、嵐の夜、車で東京に向かう道中、
道端で自転車がパンクし、立ち往生していた少年をピックアップした。
稲村慎司というその少年は、何となく不思議なところがあった。
そして、突然、「僕は超常能力者なんだ」と言った。
慎司は、他人の頭の中を読み取る能力を持っていた。
その言葉を証明するかのように、二人が走行中に遭遇した
死亡事故の真相を語り始めた。
それは、全ての始まりだったのだ。

全てを見通すことが出来る驚くべき超能力。
そんな力を持ってしまった少年。
人の頭の中が読めるということは、とてもつらい。
誰とも関わりたくないという孤独に陥る
そんな彼の苦悩。読んでいると彼の叫びが聞こえてきそうで切ない・・・。

事件の行方は息もつかせぬ展開・・・。
だが、事件の合間に挟まれる暖かい人の気持ちに救われる。

宮部みゆきが描く、サイキックミステリーの傑作です。
第45回日本推理作家協会賞受賞作!

ご堪能あれ!

『龍は眠る』
著者:宮部みゆき
出版社:新潮社(文庫)
価格:¥890(税別)

鬼貫警部事件簿シリーズ「憎悪の化石」の凄いトリック!

以前、放送していた火曜サスペンス劇場の
「刑事・鬼貫八郎」シリーズ。
鬼貫警部を、大地康雄さんが演じていました。
大好きなドラマです。
その原作が、鮎川哲也さんの「鬼貫警部事件簿」シリーズです。
シリーズ中、名作中の名作、第13回日本探偵作家クラブ賞を受賞した
「憎悪の化石」を読みました。
ドラマとはまた違う味わい。本の方もとても面白かった。

憎悪の化石

熱海の旅館で、湯田真壁という男が殺された。
その殺害現場は凄惨を極めた。
さらに何かを物色したらしい痕跡があった。
そして、別の場所に預けてあった、被害者の鞄の中から
恐喝の材料となるものが発見された。
湯田は、元記者で、そこを円満退社し大阪の興信所に勤務していた。
非常に優秀な社員だったらしい・・・・。
だが、警察は、被害者の記者時代、さらに興信所勤めで
何かネタを掴み、誰かを強請って恨みを買ったのだろう
と推理した。

恐喝の材料から、湯田に恨みを持つ人間は12人に絞られた。
熱海署のベテラン刑事・井伊と若手刑事の志村は、彼らの
アリバイを徹底的に聴取したが、全員にアリバイが成立
した。
そこで捜査は行き詰まり、警視庁の鬼貫警部に引き継がれる
ことになった。
鬼貫警部と相棒の丹那刑事は、執拗に容疑者に迫り、
犯人を特定するが・・・。

戦後の背景を引きづる事件の真相。
意表をついたアリバイのトリック。
捜査員たちの鋭い推理など、読ませる社会派ミステリーで
とても面白かった。
昭和の懐かしい雰囲気。
ノスタルジックで、今読むと逆に新鮮に感じました。

『憎悪の化石 鬼貫警部事件簿 鮎川哲也コレクション』
著者:鮎川哲也
出版社:光文社
価格:¥660(税別)

超!面白い!「改訂完全版 占星術殺人事件」

島田先生、超衝撃のデビュー作、「占星術殺人事件」の改訂完全版を
読みました。
連続で読んでいますが、いっこうに飽きません。
どの話も斬新なアイディアで描かれていて、
本格ってこんなに面白いものだったのかと改めて思っているところ。

島田作品があまりにも面白いので、他のミステリーが読めない!!

昭和11年に起こった、猟奇殺人事件。
その事件は、類を見ない不可能犯罪だった。
犯人は完全に見当たらず、迷宮入り事件となる。
その事件とは・・・・。
密室で殺害された画家が遺した手記に6人の処女の
肉体から、完璧な女性=アゾートを創る計画が記されていた。
その後、画家の6人の娘たちが行方不明となり、一部を
切り取られたバラバラな惨殺遺体となって発見された。
その後素人ホームズさんたちが数々の仮説をたて、
犯人当てを試みたが、誰一人真相に辿りつけず、
事件から40年以上経過しても謎は残ったままだった。

御手洗潔の友人でミステリー好きの石岡和己は、
上記の事件をまとめた「梅沢家・占星術殺人」を
御手洗潔に読ませる。
御手洗は、当初それほどこの事件に関心を持っていない
ようだったが、竹腰文次郎なる元警察官の手記を
読んだことで、この事件に真剣に向き合うことになる。

事件から四十数年、迷宮入りした猟奇殺人のトリックを
御手洗と石岡は解明することが出来るのか?!

名探偵・御手洗潔を生んだ、衝撃のデビュー作!

はまさきは、御手洗作品を何作か読んでから、このデビュー作を
読んだので、石岡さんが御手洗をライバル視して、自ら
謎解明に挑む様はちょっと新鮮だった。
結局、御手洗に全部解明されてしまうけど・・・。

島田作品に登場する不可能犯罪は、およそ誰も思いつかない
ものばかりで、読んでいると斬新すぎて、事件の
概要を理解するのに頭が追い付かない!凄すぎるものばかり。
この作品も、事件の真相は超衝撃!
猟奇殺人のトリックはもう言葉がでないほど驚いた。

次はどんなトリックが使われ、御手洗はいかにして
解くのか?期待はどんどん膨れ、もう止まらなくなる。

ほんとにやばいくらいに面白いです!

『改訂完全版 占星術殺人事件』
著者:島田荘司
出版社:講談社(文庫)
価格:¥838(税別)

背筋が凍る!御手洗潔シリーズ「暗闇坂の人喰いの木」

700ページ近い大作「暗闇坂の人喰いの木」。
長さを全く感じさせない面白さ。
さらに日本独特の恐さを感じさせ、いっきに読んでしまいました。

御手洗シリーズは順を追って読むのが一番良いのでしょうが、
『御手洗が珍しく恐怖にふるえた・・』という裏表紙の
紹介文を読んで手に取ってしまいました。

とにかく、怖くてものすごく面白かった。

暗闇坂

さらし首の名所の暗闇坂に、樹齢2千年の楠の巨木がある。
昔からこの巨木には恐ろしい伝説があった。
この巨木が次々に人を呑みこんだというのだ。

イギリスの田舎町で起こった少女消失事件・・。
これは本当にあったことなのか?

昭和16年日本、戦争の色がいよいよ濃くなってきたある日、
妹を置いて、友達と遊んでいた照夫は、家に帰ると妹が
行方不明になっていると大騒ぎになっていた。
自分のせいかも・・と悩む照夫。
そして妹は、凄惨な姿で発見される!?

1984年9月、台風が過ぎ去った暗闇坂。
玩具屋の主人が、坂の上にある藤波家の屋根の上に不審なものを発見した。
なんと人が屋根にまたがった格好で座っていたのだ。
だが動く気配がない。
しばらくすると、近所の人たちも騒ぎ出した!
屋根のそれは、藤並家の長男・卓の変死体だった!

事件の記事を読んでいた、御手洗潔はこの事件に興味を持ち、
石岡の伝手を頼って藤並家に入り込み、事件の調査を始めるのだった・・・。

恐ろしい巨木伝説、この大楠にはいったいどんな謎が隠されているのか?
調査が進行するにつれ、人間の恐ろしさがひしひしと伝わってくる・・。
さらに続く、およそ信じがたい怪事件の数々・・・・。
御手洗は容赦なく暴こうとするが、真相に迫る御手洗も恐怖に
ふるえるほど事件は凄惨を極めた・・・・。

巨木の不気味さと恐ろしさに背筋が凍る・・・。
そして凄惨な事件に驚愕!真相を知ればその恐ろしさに
絶句する!

ホラー色が濃い作品ですが、超おススメです!

『暗闇坂の人喰いの木』
著者:島田荘司
出版社:講談社
価格:¥980(税別)

島田荘司さん処女作「異邦の騎士」が凄く面白い!

最近になって、島田作品を読み始め、
もうはまりまっくて中毒になってしまいました。
今、「暗闇坂の人喰いの木」を読んでいますが、
その前にこの島田さんの処女作「異邦の騎士」を
読みました。
ずいぶん前に買って、ずっと本棚に奥にしまいこんで
いたのを奇跡的に発見!
とびついて、るんるんで読みました。
そして読み終わったあとに、なんと!
「異邦の騎士 改訂完全版」が発売されているのに気が付きました。
かなり修正が入っているらしいので、改めて
「異邦の騎士 改訂完全版」を読もうかなと思います。

異邦の騎士

公園のベンチで気が付いた男。
だが、徐々に自分が記憶喪失になっていることに気が付き、
パニックに陥る・・・・。
そんな時に出会った、若い女性。
記憶が戻らない男は、自分に尽くしてくれる
この女性にすべてを委ねた。
お互いに想いあい、記憶喪失ながらも
仕事を見つけ、二人で平穏な日々を送っていた。
だが、ある日男は引き出しから自分のものと思われる、
運転免許証を発見する。
身元に繋がるものはないと言っていた彼女・・・。
男は疑心を抱く・・・・。
免許証について女性に問ただすと、女性らしい言い訳をした。
男はやり過ごしたが、女性はその住所に行ってみてという。
しかし、しばらくすると行かないでというのだ。
女性によくある気まぐれだろうと気にしなかったが、
次第に情緒不安定になり荒んだ女性に変貌した・・・・。
愛する女性の変貌ぶりを見た男は、決意して免許証の
住所に行ってみた。
そこで知った、戦慄の真実!
さらに、あるノートも見つかる・・・。

記憶喪失の男を翻弄する怪事の真相とは!?

この処女作で初めて御手洗潔が登場。
変人ぶりはこのころに確立!
でもこの変人に心を許す男・・・・。
もしかして、彼の正体は・・・・?

処女作とは思えない面白さで一気読み!
もっと早く読んでおけばと・・・・後悔!
だから、改訂完全版も必ず読みます!

データは下記!

『異邦の騎士 改訂完全版』
著者:島田荘司
出版社:講談社(文庫)
価格:¥700(税別)

北欧ミステリーに新たなヒーロー登場「犯罪心理捜査官セバスチャン」

スウエーデンの脚本家コンビが描いた斬新な
ミステリーです!M・ヨート/H・ローセンフェルトの
「犯罪心理捜査官セバスチャン」(東京創元社)
とても面白かったです。

アメリカの超人気テレビドラマ『メンタリスト』を
少し彷彿とさせるストーリーです。

セバスチャン

ヴェステロース警察にかかってきた1本の電話。
「息子が家に戻ってこない!」
息子は16歳。それならば親に内緒で友人宅にでも
転がり込んでいるのでは・・・?
そんな報告書が同署の警部・ハラルドソンの机に放置されて
2日後、心臓をえぐり出された少年の惨殺死体が発見された。
センセーショナルな事件のため、ヴェステロース署の
刑事部長・シェスティン・ハンセルは国家刑事警察の
殺人捜査特別班に救援要請を出した。
そのメンバーは、リーダーのトルケル以下、男女合わせて
4人の腕利き刑事たち。
そこに一人の男が加わった。彼の名はセバスチャン・ベリマン。
心理学者で殺人捜査特別班の元トップ・プロファイラー。
しかし、セバスチャンは、自信過剰で協調性ゼロ!
さらに女性大好きのトラブルメーカーだった。
だが、仕事にかけては彼の右に出るものはいない・・・。

捜査はなるべく早く解決させた方が良いと判断したトルケルは、
セバスチャンを捜査に加えたのだった・・・。
ところが、セバスチャンには別の目的があったのだ・・・。

セバスチャンが捜査に加わることによってチーム内に
微妙なずれが生じる。だがセバスチャンはそんな些細なことに
動じない・・・。セバスチャンのプロファイリングや、
刑事たちの連携により、事件当日の少年の足取りや、ガールフレンドの存在、
さらに、殺害された少年の背景などが明らかになる・・・。

北欧のミステリー小説は、主要な登場人物の描写、背景が詳細なため、
長編になりやすい。結構なかだるみになったりするが、この作品、
セバスチャンの魅力が際立っていて、こいつ次に何をするんだろうと
つい期待をしてしまい、ページをめくってしまう。
そして、殺人捜査特別班チーム内の人間関係も詳しく描かれていて
ドラマとして面白い。
さらに、ヴェステロース警察の警部・ハラルドソンのこっけいな
悩みや、女性上司・ハンセルに対する異常なまでの対抗心が
ちょっと笑いを誘うほどに描かれていて、残虐な事件のつらさを
少し解消してくれている。
物語の展開も、地道な捜査によって徐々に明らかになるところ、
少年の意外な素顔など、読ませる!
(セバスチャンがかき回すこともあるが・・・)
そしてクライマックスは、2転3転する展開!真相になかなか
辿りつけないもどかしさがたまらない!

セバスチャンの魅力にはまり、シリーズ第2弾
「模倣犯 上下」も読み始めました!

『犯罪心理捜査官セバスチャン 上下』
著者:M・ヨート/H・ローセンフェルト 訳:ヘレンハルメ美穂
出版社:東京創元社(文庫)
価格:上下各¥1,100(税別)