ラスト一行に戦慄する!「噂」

「海の見える理髪店」で直木賞を受賞した荻原浩さん。
「明日の記憶」は渡辺謙さん主演で映画化され、
さらに、本屋大賞第2位にランクイン。
「神様からひと言」は絶妙な面白さで大ヒット。
荻原浩さんの作品は涙と笑いが絶妙のバランスで
描かれ、読後の余韻がとてもさわやかなものがが多い。

でもこの「噂」だけは、背中がぞくぞくする
何とも言えない余韻が残る、戦慄のサイコ・サスペンス。
稀代のストーリーテラー荻原さんが描いた唯一のミステリー。
文庫発売当時の煽り文句は「衝撃のラスト一行に瞠目!」

噂

ある大手の化粧品会社が香水の新ブランドを売り出すために
渋谷でモニターの女子高生をスカウト。
「レインマンが出没して、女のコの足首を切っちゃうんだ。でもね、
ミリエルをつけてると狙われないんだって」。
女子高生の口コミを利用し、この噂を広めるのが狙いだった。
販売戦略どおり、噂は都市伝説化し香水は大ヒット。
だが、やがて噂は現実となり、足首のない少女の遺体が発見された!
そして、捜査を開始する警察。優秀なシングルマザーの女性刑事が
事件の謎に迫ってゆく・・・。

物語全体に不気味で超危険な恐ろしさが漂う中、
事件捜査を任された刑事コンビの掛合いや、若者たちの
おばか発言など、荻原さんお得意のユーモアとシリアスの
絶妙なバランスが、緊張感漲るストーリー展開のなか
一息つける清涼剤のようだ。

だが、悪意に満ちた人間たち、若者特有の、特に女の子たちの
残酷さが描かれある意味、都市伝説見立て殺人事件よりも恐ろしい一面が
垣間見られる・・・。

また、企業の販売戦略について、現代はSNSを使っているが
ほんの何年か前はこうしたモニターを利用していた。
時代の流れも感じさせてくれ、そういう意味では
作中に出てくるエピソードは多少古く感じるかも知れない。

しかし、サスペンスミステリーとしての面白さは
際立っている!

わざわざ「最後の一行に瞠目」と煽っているということは
このラストの意味がわからなければ、この物語の本当の
恐ろしさに気づけないということだ。

稀代のストーリーテラー・荻原さんのサスペンス・ミステリー、
存分にご堪能あれ・・・!!!

『噂』
著者:荻原浩
出版社:新潮社(文庫)
価格:¥670(税別)

桶川ストーカー事件を追った!渾身のノンフィクション

先日、テレビを視ていたら
桶川のストーカー事件を取り上げていました。
再現ドラマは、清水潔氏のノンフィクション
「桶川ストーカー殺人事件 遺言」(新潮文庫)
に忠実に描いてありました。
当時女子大生が殺害されたあとの埼玉県警上尾署の
記者会見の様子がそのまま再現ドラマに挿入されて
おり、それを視て驚きました。
女子大生が刺殺されたのに、警察官がヘラヘラ
笑っている!?何これ!?と思い、
前に一度読んだのですが、再読しました。

桶川

清水潔「桶川ストーカー殺人事件 遺言」(新潮文庫)は、
普通の女子大生が、元彼から執拗な嫌がらせや脅迫を受け、
元彼の雇ったチンピラに桶川駅でナイフで刺され死亡した
事件の真相を暴いたノンフィクション。

殺された女子大生は親思いのお嬢さんで、元彼の執拗で暴力的な
ストーキングについての悩みをなかなか言い出せなかった。
しかし、元彼の脅迫が親にも及ぶかも・・という状態になって
やっと両親に相談する。
娘が殺されるかもしれないと危機感を感じた両親は、娘と一緒に
警察に相談に行ったが、その相談は警察内部でたらいまわしに
され、警察に嫌味を言われながら、被害届や、告訴状などの届け出を
出したにも関わらず、結局真剣に捜査されることはなく、
殺人事件は起こってしまった!という最悪の事件。

警察はそのことを隠すために、殺された女子大生を
風俗店に勤務していたブランド狂いと称し、週刊誌ほかマスコミは
こぞって女子大生をそのように報道した。

しかし、生前、女子大生から相談を受けていた友人たちが、清水潔氏に
連絡をとり、事件のあらましを話すと清水氏は独自で調査を開始。
清水氏はこの時、友人たちが語った驚愕のストーカーの実態に
心底恐ろしいと感じ、そんな男と一人で向かい合った女子大生を
想い、何とも言えない感情があふれてきたと書いている。
そして、何かに突き動かされるようにこの事件の真実を
暴く!ただその想いだけだったと・・・。
女子大生が遺した遺言というバトンを渡されたと・・・。

そして、清水氏の執念は、警察よりも先に、
女子大生殺害の実行犯をつきとめる。

だが、その件を警察に報告するがまったく動く気配がない。
しびれを切らした清水氏はこの顛末を「FOCUS」でスクープ、
さらにテレビでも取り上げてもらうと、警察の怠慢がクローズ
アップされる。この事件は国会でも注目され、ストーカー規制法
が制定されるきっかけとなった。

清水氏の「弱い人(被害者・被害者家族)たちの声を聞く。」
その強い思いはこの事件からやがて「北関東連続幼女誘拐殺人事件」の
調査に繋がって行く。

「桶川ストーカー殺人事件」のあとがき、文庫化によせての
欄に、被害者のお父さんの文章が掲載されています。
大切な一人娘が殺人犯とマスコミによって何度も殺された・・・。
その無念の想いが、清水氏に乗り移って事件の真相が
暴かれた。信じていた警察に裏切られ、事件後の過程など
全く連絡されない心細さ。それを救ったのは清水潔氏だった。
この文章を読むと、涙がこみあげてくる。

『桶川ストーカー殺人事件 遺言』
著者:清水潔
出版社:新潮社(文庫)
価格:¥630(税別)

後宮入り前の関小玉の活躍を描く!紅霞後宮物語第零幕シリーズ1巻!

30歳でいきなり皇后になってしまった、稀代の天才軍人・関小玉。
後に神格化され、武芸と子どもの守護神として愛され続ける。
そんな彼女は、なぜ軍人になったのか・・・?
後に皇帝となり、彼女の夫にもなる文林とはいかに出会ったのか・・・?

皇后になる前の彼女の生き様もまた伝説だ。

紅霞零幕

小さな田舎町に、関小玉は生まれた。
父はとうに亡くなり、母と足の悪い兄と3人で
慎ましく暮らしていた。
兄にはなかなか嫁の来てがなかったが、小玉の親友が
兄を好きになり結婚した。
そして、小玉にも許嫁がいた。もうすぐ結婚という
間際になって、突然許嫁から別の女が好きになったので、
結婚できなくなったと言ってきた。
小玉は理解に苦しんだ。母と兄は村長に抗議に行った。
だが、元許嫁の嫁は資産家の娘。金に目がくらんで
乗り換えたらしい・・・・。
母たちは怒り心頭だったが、当の小玉は妙に冷めていた・・・。
その後、小玉にはありがたくない噂が飛び交い、結局
嫁のもらい手がなく、小玉は別の道を探さなければならなかった。

そうこうしている内に、若い男性たちは戦争に駆り出されることになった。
村からも何人か割り当てられており、村長は‘くじ’で決めた。
その‘くじ’に当たったのは、小玉の兄だった。
兄は新婚だし、足も悪い。しかも関家のただ一人の男手だ。
兄が抜けたら誰もが困る・・・・。
小玉は悩んだ。そんな時、近所のちょっとボケ気味の
じいちゃんにそれとなく相談してみた。
全く期待していなかったので、雑談程度に・・・。
そしたら、このじいちゃん、とんでもないことを言い出した!
女でも軍隊に入れるぞ!!!。昔そんな事があったらしいぞ・・・と。
小玉は天命を得る!!!

周りに大反対されながらも、自分が軍隊に入るという強い決心は
変らず、小玉は軍隊へ入ることになる。

関小玉は、十代で家のため自ら後のない状況に追い込み
全てを「軍」に賭けたのだ。

関小玉の物凄く素直な心と危機を察知する動物的感性が
後の伝説を作ってゆく・・・。

めちゃめちゃ良いスタートです。

『紅霞後宮物語 第零幕一』
著者:雪村花菜
出版社:KADOKAWA(富士見L文庫)
価格:¥600(税別)

奇妙な違和感の正体に驚愕!「悪いものが、きませんように」

危険なゲームでクラスメートを死に追いやった女子高生と
娘を亡くした父親のすさまじい復讐劇!を描いた「罪の余白」。
この作品でデビューした芦沢央さん。
壊れてゆく人間の心とエスカレートする悪意と保身
その描き方が尋常でなく、すごい作品だと思った。

「許されようとは思いません」は、人間の心の奥に潜む闇を描いた短編集。
「罪の余白」から繋がる、崩壊してゆく人間の心・・・・。
その心理描写の上手さは、「罪の余白」を凌ぐほどだ。
しかしこの作品で著者は化けた!
さらなる仕掛けと罠を施したのだ。
ミステリーの真骨頂!「どんでん返し」だ。
読者はいつ、どこで罠にはまったのかわからないまま読み進める!
そして不意打ちをくらったかのような衝撃を味わうことになる。
それは見事としか言いようが無い!!!

はまさき、「許されようとは思いません」で完全に芦沢央さんに
はまってしまったのだ。

今回紹介する「悪いものが、きませんように」は著者の2作目の作品。
読み進めると奇妙な違和感に翻弄されることになる!

不妊と夫の浮気に悩む紗英は、助産院に勤めている。
プライベートでも深い悩みを抱える紗英は、仕事でも
充分に満足できない自分に落ち込む日々。
そんな紗英を癒してくれるのは、小さい時からいつも
一緒にいてくれた奈津子だ。
幼い娘を育てる奈津子は、母との確執、夫とのすれ違い
社会にもなじめない自分自身に憤っていた。
そんな奈津子の心の支えは、紗英だった。
お互いの悩みや苦しみをすべて吐き出してしまえる
紗英と奈津子。濃厚ともいえる女同士の友情関係・・・。

そんなある日、紗英の夫の変死体が山中から発見された!!
捜査の結果、あっけなく犯人は逮捕される!
そしてこの事件をきっかけに、紗英と奈津子の関係性は大きく
変化してゆく・・・。

この作品の大きな山場は紗英の夫の殺人事件だ。
だが、物語の中盤で犯人は明らかになる。

ということは、殺人事件のからくりはそう重要ではないのか?

殺人事件の証言者として、紗英や奈津子の友人たちが登場する。
彼らの話を読み進むにつれ、違和感と謎は深まる。
そう、完全に読者は謎のるつぼにはまり、何度も後戻りしたくなるのだ。

こんな作品、読んだ事が無い。
一体何がどうなっている・・・?
この違和感、最後の最後まで続くことになる・・・・。

『悪いものが、来ませんように』
著者:芦沢央
出版社:KADOKAWA(文庫)
価格:¥660(¥600+税)

「検証捜査」の兄弟版「共犯捜査」が面白い!!

堂場瞬一さんの「検証捜査」は非常に面白かった!
その兄弟版で「共犯捜査」が発売された。

今回の主人公は、「検証捜査」で召集された、
福岡県警の刑事・皆川が主人公だ。
警察官になって10年も経過するのに、いまだに
刑事の顔になれない、周りからはちょっと
頼りないと思われているふしがある。

だが、「検証捜査」で他県の刑事たちとチームを組んで
ある県警の不正をまるごと捜査した経験が活かされる。

共犯捜査

福岡で資産家の女児が誘拐された。
身代金受け渡し現場に現れた犯人を追う県警捜査一課の皆川と馬場。
だが、犯人は警察の追跡に気が付き逃走。
それを追いつめるが、犯人は車ごと海にダイブし溺死。
さらに身代金も行方不明になってしまう。
捜査本部で上司から恫喝される皆川と馬場。
特に皆川はしばらく誘拐事件からはずされることになった。

被害者への手掛かりを失い、焦る捜査本部。
そこへ飛び込んできた最悪のニュース。
誘拐された女児の遺体が見つかったのだ・・・。

皆川はその報告を聞き、いてもたってもいられなくなった。
そこへ、警視庁の神谷から連絡が入る。
神谷とは「検証捜査」で一緒に捜査をした仲間だった。
東京で強盗犯を逮捕したら、その男が福岡の誘拐事件に
ついて自供したとのことだった。
皆川はその男の移送に東京へと向かう。

新たな犯人の登場にいっきに誘拐事件解決に向かうかと
思われたが、その犯人は肝心なことを話さない。
皆川らは、溺死した男と今回の犯人二人だけの犯行ではなく、
さらに黒幕がいるのではないかと疑う。

そこへ新たな誘拐事件発生の情報が入った!!!

次々と現れる怪しい人物たち。それに翻弄される捜査本部。
さらに、新たに起こった誘拐事件!?
しかし被害者家族は頑強に誘拐事件を否定する・・・。

何が起こっているのか?
黒幕は誰なのか?女児を殺害したのは一体誰なのか?

皆川は、生まれたばかりの娘を思いながら、
女児を殺害した犯人をおいつめてゆく・・・。

「共犯捜査」は一人の刑事の成長を描くヒューマンドラマであり、
警察内部を抉る警察小説であり、さらに事件が2転3転する構成、
衝撃のどんでん返しが用意されている、完璧なミステリー小説でもある。
「検証捜査」をも凌ぐ面白さ。

『共犯捜査』
著者:堂場瞬一
出版社:集英社(文庫)
価格:¥800(税別)

「警視庁犯罪被害者支援課」シリーズ第3作「二度泣いた少女」が泣ける!!!

堂場さんの警察小説シリーズ中でも特に大好きなシリーズです。
「警視庁犯罪被害者支援課」。

犯罪の被害者になった人、またその家族を支援する警察官の視点で
描かれた異色の警察小説。
被害者の気持ちを優先することで、捜査本部と衝突し邪魔者扱い
されることも度々あるが、支援課の面々は負けていない!!

二度泣いた

閑静な住宅街で男性が殺害された!
第一発見者は、その男性の娘である、
青木那奈という中学生の少女だった。

犯罪被害者支援課の村野が、電話でその
女子中学生の名前を確認した時、
同僚の松木優里は衝撃を受ける!
その少女は、8年前にも父親を殺害されていた!
松木が支援課に赴任した頃に担当した事件だったのだ!
そんな少女が、今度は義父の死体を発見したとは!?

松木は珍しく動転していた。そんな松木を現場に連れてゆく
事は出来ず、村野は若い女性刑事・安藤とももに出掛けた。
母親が倒れ、死体の発見者である那奈は病院にいた。

そこで村野が那奈に感じた違和感。
それはあまりにも気丈だということだ。
母親は倒れたというのに、まだ中学生の少女は
凛として母親を守ろうとしていた。

その違和感は、所轄の刑事も感じていたらしく、
さらに、8年前の事件のこともあり
那奈にきびしく事情を聞いたようだ。
そして、事件当日の那奈の行動に不審な点が
出てきたために、那奈に疑惑の目が向けられる・・・。

捜査本部は、所轄の刑事の那奈に対する印象と、
事件当日のアリバイがはっきりしないため、
那奈の犯行ではないかと疑い、その線で動いていた。

しかし、支援課の面々は那奈を疑惑からはずそうと必死。
真犯人を突きとめるために独自に動くことを決意。
そうなれば、捜査本部と全面対決だ。
だが、支援課課長・本橋は陰で支援課の面々が動きやすい
ように、バックアップをしていた・・・。

今回の事件は8年前の事件と繋がっているのか?
なぜ、義理の父親は殺されたのか?
支援課のメンバーが調べた断片的な事実がある1点で
繋がり、事件の真相が見えてくる!

那奈への松木の気遣いや、被害者を守ろうとする村野たちの
懸命な姿・・・。
そして、健気な女子中学生の姿に切なくなってくる。
人の優しさに胸が熱くなる警察小説だ。
このタイトルの意味はとても深い!!

実は、捜査の過程で男子中学生が連絡が取れなくなっている!との
事件で、警視庁失踪課の名前が挙がる。
登場するのは、もちろん高城賢吾だ。
シリーズをまたいでの人気キャラクターの顔出しは、ファンにとっては
たまらない!

シリーズ3作目にして一番の傑作だと思う。

『警視庁犯罪被害者支援課3 二度泣いた少女』
著者:堂場瞬一
出版社:講談社(文庫)
価格:¥770(税別)

公安・倉島警部補シリーズ最新刊「防諜捜査」が面白い!!

今野敏先生の公安捜査官・倉島警部補シリーズの最新刊が出ました!!
「防諜捜査」です。シリーズ5作目。

第1作の「曙光の街」、第2作の「白夜街道」の中の倉島は
まだまだ頼りなく、公安捜査官の何たるか!を知らなかった。
だが、この「防諜捜査」では‘エース’となり、
「作業」を行うまでに成長している。
「エース」とは、秘密組織「ゼロ」の研修を受けた後に
「作業班」に所属し、独自に作業を遂行できる一握りの
公安マンに与えられる呼称(帯より引用)
いわゆる、公安マンのトップクラスだ。

防諜捜査

倉島は上司に呼ばれ、「作業班」への配属を任命された。
胸躍る倉島。
そんな折、ロシア人のホステスが列車に轢かれて亡くなるという事件が起きた。
早速、所轄が動き事故と自殺両面から捜査を開始した。
特に怪しい動きもなく、結局事故として処理された。
だが、中学教師が、その女性がロシア人の男性に突き落とされたのでは
と証言した。
倉島は、その中学教師から話を聞くと、ロシアにいた頃、「オレグ」と
名乗る男と知り合いになったが、その男が線路に人を突き落したのを見たという。
そして、そのオレグが、事件直前に秋葉原にいるのを目撃したと証言。
倉島はその証言を頼りに、情報提供者、出入国情報分析官の力をかり、
オレグを捜索するが・・・・。

倉島は、前作で一緒に仕事をした、片霧と伊藤、さらに、同じ係りの
ベテラン警部補・白崎とともに、作業を開始する。
彼らは様々な情報源をあたるが、オレグの影すら見えてこない・・・
まさか、俺の初めての「作業」は失敗に終わるのか・・・?

しかし、倉島は焦らない・・・。

倉島をライバル視する同僚や、公安機捜隊長との軋轢を克服しながら
事件の真相に近づいてゆく。

公安の「作業」は時に命の危機にさらされる。
しかし、倉島はどんな境遇にあっても、「楽しんだ者が勝つ」
という信念がある。

倉島の冷静さ、優秀さが際立った「防諜捜査」
また彼の成長した姿に会えてうれしい。

『防諜捜査』
著者:今野敏
出版社:文藝春秋
価格:¥1,600(税別)

傑作誕生!横溝正史ミステリ大賞受賞作「虹を待つ彼女」

2016年、第36回横溝正史ミステリ大賞が決まりました。
逸木裕さんの『虹を待つ彼女』です。

人工知能、オンラインゲームなどがもっと発展した、
近未来の2020年を舞台に描かれた異色のミステリ。

あまりの完璧さに選考委員絶賛!

物語のテーマの深さ、構成の上手さ、魅力的なキャラクター設定・・。
全てが新人離れしている、デビュー作とは思えない傑作!

虹を待つ

主人公の工藤賢は、優秀ゆえに他人に心を開くことが出来ず、
自らの感情さえもコントロールしてしまう。
恋愛もサプリメントのようなものだと嘯く冷淡な人間だ。

そんな彼の仕事は、ゲームソフトをプロデュースするクリエイターだ。
人工知能と恋愛が出来る人気ソフト「クリフト」を手掛けている。
その「クリフト」もそろそろプレイヤーには飽きられる頃・・。
そんな折、故人を人工知能化するプロジェクトに参加。

若くして亡くなった名女優の人工知能化を目標に、試作品を作ることに。
そのモデルとして選ばれたのが、6年前に自分を標的にしたテロ事件
を起こし、最後には自殺を遂げた、美貌のゲームプログラマー・
水科晴。工藤はより本人に近づけるため、晴について調べ始める。

やがて、工藤は晴の人格に共鳴し強く惹かれるようになる。
そして晴には‘雨’という恋人がいたことを突き止める。
だがその過程で「晴の調査を止めなければ殺す」という脅迫を受ける。
それでも、工藤は憑かれたように晴の調査をするのだった。
或る筋から手に入れた、晴の遺した未発表のゲームの中に、
謎に包まれた彼女迫るヒントを見つける!

人工知能、ゲーム、プログラマー、オンライン、IT・・・。
人間的な暖かさが感じられない、無機質な世界。
しかも、死者の人工知能化とは・・・。?
苦手な世界観だったが読み進むうちにはまってしまう!!!
工藤によって明かされる、水科晴。
なぜ劇場型自殺事件を起こさなければならなかったのか?
雨とは誰なのか・・?
それがすべて明らかになった時、なんだこれは?読者は完全に騙される。
この無機質な世界観が、人間の激しい感情に染まり
切なく、苦しくなってくるのだ!!!

水科晴を調査する工藤はさながら探偵だ。
さらにきな臭い殺人予告の脅迫メール。
いかにもミステリだ。
だがこの作品にはもっと違うものが隠されている!
人間にとって一番大切な感情だ!
その感情は、最後の最後に迸る!
ラストの1ページ!思わず号泣する!

『虹を待つ彼女』
著者:逸木裕
出版社:KADOKAWA
価格:¥1,600(税別)