想像を絶する、女刑事の活躍!『機龍警察 自爆条項』

シリーズ第1作目の『機龍警察』のあまりの面白さに度肝を抜かれ、完全にはまってしまった、はまさきです。
シリーズ第2作目『機龍警察 自爆条項』もとんでもなく面白かったです。
至近未来警察小説なのに、よくぞここまでリアルに描ききってくださいました。素晴らしい!

軍用有人兵器・機甲兵装の密輸事件から、警視庁特捜部は、北アイルランドのテロ組織・IRFによる、英高官暗殺計画を察知した。だが不可解な捜査中止命令が出る。
首相官邸、警察庁、外務省、さらに中国マフィアの暗闘。
沖津率いる警視庁特捜部は、捜査中止命令が出たものの、外務省や警察庁を出し抜き、中国マフィアの接近。秘かにIRFの動きを探る。
そんな中、ライザ・ラードナー警部のもとへ、かつてのテロリスト仲間、キリアン・クインが現れる。IRFの今回のミッションは英高官暗殺と、裏切り者・ライザの抹殺だった。

特捜部の〈傭兵〉ライザ・ラードナー警部は元テロリスト。
〈死神〉と異名をとるほど怖れられた殺し屋だった。
それほどの腕を持つテロリストがなぜIRFを裏切ったのか?自らの犯した罪ゆえにライザは永遠の裏切者となったのだ。
ライザの凄絶な過去は、慟哭と死・・・。
英高官暗殺とライザの処刑を狙うIRFにはさらに〈第3の目的〉がある。特捜部の必死の捜査もむなしく国家を超える憎悪の闇が遂に見せる最後の顔。
自縄自縛の運命の罠にライザはあえてその身を投じる。彼女に恐怖など何もない・・・。
ライザの背負った運命があまりに過酷で、読んでいるとすごく哀しくなった。切なすぎる!

そしてクライマックスの壮絶な死闘はまさに手に汗握る展開!こんなに凄い戦闘シーンを読んだのは久々!ライザの慟哭が胸に迫る!!!

警察小説、冒険小説、国際謀略小説、さらにSF小説とすべての要素が完璧なまでにマッチした類稀なる面白さを味わえるシリーズです。

『機龍警察 自爆条項 上下』
著者:月村了衛
出版社:早川書房
価格:上巻¥700、下巻¥680 (税別)

話題の都市伝説ミステリー「よろず一夜のミステリー」第3弾登場!

チーム「よろいち」が活躍する、都市伝説ミステリー『よろず一夜のミステリー』。
第3弾は『土の秘法』(新潮社)。なんとゾンビが出てくる、ホラータッチのミステリーなんです。
さすがに、ちょっと恐かったかな~。特に導入部分・・・・・。

あまりに夢中になり過ぎて、現実との区別がつかなくなった若者による事件が相次ぐ、人気オンラインゲーム「ジオの聖戦」。
そのゲームは、攻撃に敗れた「ゾンビ」が復活するために「女神」を手に入れなければならない。
都市伝説サイト「よろず一夜のミステリー」編集部でアルバイトをしている日比野恵は、若者の虚言癖や妄想癖を調査するために、「ジオの聖戦」に挑戦していた。
そんな中、「ジオの聖戦」イベントで殺傷事件が発生する。
さらに、「よろいち」編集部に‘イベントの事件現場で2年前に亡くなった男性を見た!’という投書が入った。
死んだはずの男の復活?、ゲームの中のゾンビ復活・・・。そして、「ジオの聖戦」を作成した、ゲームデザイナーが何者かに殺された。
「ジオの聖戦」きっかけに次々と事件が広がる。
恵とよろいち社長・万木輝一は、編集部に届いた投書を調べる内に、警察庁の広域捜査の事件とぶつかる。次第に明らかになる「ジオの聖戦」のからくり。
だが、編集部のアイドルである、清家希美が、ゾンビを甦らせる女神と信じた何者かに誘拐される。
恵は、希美を無事に救出できるのか?事件の真相とはいったい何か?ゾンビは本当にいるのか!?
数々の謎が、チームよろいちと警察庁広域捜査担当で恵の兄・稔の活躍で明らかになっていく。

ゾンビ伝説と現代のオンラインゲームとの融合が興味深い話に広がっていて、とても面白い。
さらに登場人物も回を追うごとに魅力的に描かれて、シリーズを楽しみことができる。
次はいったいどんな都市伝説が出てくるのか、ワクワクしてしまう!

『よろず一夜のミステリー 土の秘法』
著者: 篠原美季
出版社:新潮社
価格:¥490(税別)

横山秀夫先生の本格ミステリー短編集『真相』が面白すぎます!

「64」を読んで凄く感動して、横山先生の以前の作品を読み返しました。
やはり横山先生の警察小説は面白いです。
謎とき、警察組織の軋轢、専門職の矜持、人間ドラマなど重厚な作品が多く、改めて凄い作家さんだなと再認識!
ところが、警察小説だけでなく、ミステリー短編集もすごく面白い作品を発見しました。
タイトルは『真相』です。表題作を含む5点を収録。
どの作品も、ミステリー小説としての面白さ全ての要素を満たし、非常に完成度が高いです。

短編集は、表題作『真相』、『18番ホール』、『不眠』、『花輪の海』、『他人の家』が収められているが、特に面白い作品は、『真相』と『18番ホール』。
『真相』は、何者かに殺害された息子を持つ父親のところに犯人逮捕の知らせが警察から入った。
十年前の事件がやっと解決し、安心した父親だったが、捕まった容疑者は、事件当日の息子の行動について思いもよらぬ供述をしたのだ。それを知った父親は激怒するが・・・。
『18番ホール』は、祖父が村長をしていた村の選挙に出馬することになった男性。
県庁に勤める男性は、祖父と同じ「開発推進派」として、立候補しようと考える。
参謀は子供のころからの幼馴染。絶対に勝てる選挙だ。しかしその前に男性にはどうしてもやらなければならないことがあった。

どの作品も、登場人物が抱えている謎がある。表の顔と裏の顔。
そのギャップが大きければ大きいほど、真相が明らかなった時の衝撃が大きい。

高校のときにフレデリック・フォーサイスの「シェパード」という短編集を読んだ。
ミステリー作品としてはあまりにも有名な作品。
大どんでん返しの連続。あまりのインパクトの強さに今でもその時の衝撃が忘れられない。
この短編集『真相』も、久々にそれくらいの衝撃を感じた凄い作品ばかりでした。

『真相』
著者: 横山秀夫
出版社:双葉社
価格¥600(税別)

切なくて悲しくて、そして恐ろしいミステリー小説、『彼女は存在しない』

不思議なタイトルに惹かれて読んでしまいました。
『彼女は存在しない』浦賀和宏著。
浦賀さんの本ははじめて読みました。

平凡だが、幸せな生活を楽しんでいる香奈子。
貴治という恋人もいて、好きな映画、好きな音楽を楽しむ日々。
しかし、貴治がある日突然何者かに殺されたのを契機に、香奈子の日常が狂い始める。
一方、根本は妹・亜矢子の度重なる異常行動を目撃し、亜矢子はもしかして、多重人格ではないかと疑い始める。
次々と発生する凄惨な事件が香奈子と根本を結びつけていく。
そしてその出会いが意味したものとは・・・・!?

香奈子と根本、二人の視点で物語は進む。
根本の妹、亜矢子は多重人格。彼女の行動がこの物語の大きな鍵なのだ・・・・。
しかし読み進めるうちに、迷宮に迷い込んだような感覚に陥る。
次々と張り巡らされた伏線には翻弄されるからだ。
凄惨なクライマックスから、あまりにも予想外の真相に度肝を抜かれた。
自ら多重人格ではないかと疑う亜矢子、多重人格の妹に翻弄される根本、恋人を失い生きる希望を失った香奈子。それぞれの登場人物が痛々しい。
切なくて悲しい青春ミステリー。

『彼女は存在しない』
著者: 浦賀和宏
出版社:幻冬舎
価格:¥686(税別)

道を踏み外した刑事たちの姿をリアルに描いた、乃南アサ『禁猟区』

乃南アサさんが描く、新しい女性刑事が主人公の警察小説が登場しました!!
舞台は警察内部、捜査対象は‘警察官’。
今までの犯罪を取り締まる、通常の警察小説は異なる、斬新な警察小説短編集です。
主人公は、警視庁警務部人事一課捜査2係、女性監察官・沼尻いくみ。

沼尻いくみは、警察官を取り締まる部署、警務部人事一課に異動になり、今まで一緒に仕事をしてきた仲間から、距離を置かれるようになる。
部署に女性はいくみ一人。あとはお堅いおじさん監察官ばかり。
複雑な気持ちを抱えたまま、仕事をする日々だ。

いくみは、この部署に異動になる前は、警察官がこれほどに規則違反をしているとは思いもよらなかった。

ホストに入れあげた中年の女性刑事。ホスト通いで借金まみれの女子高生を助けるふりをして、親からお金を巻き上げる、店を脅す。
しかし自分は悪いことをしていると思っていない。むしろ、女子高生を助けていると思っている。
また、暴対係に所属する真面目な刑事は、懇意にしている暴力団のボスが、人助けと称して荒稼ぎをするが、その片棒を知らず知らず担がされていた。
そして時効間近の凶悪強盗事件を捜査している刑事は、事件発生当初から黒だと思い込んでいる男性を検挙したい一心で、若い後輩刑事に無理難題を押し付けるばかりでなく、あらゆる手段を使って、男性を陥れようとしたことが発覚。
さらには、沼尻いくみ自身が、同僚からストーカー被害を受けることになる・・・。

正義であり続けねばならない、警察官。
しかし、あるきっかけ、ほんの些細なことで、堕ちてはいけない道にずるずると堕ちてゆく・・・・。それに気づかず、また、あるとき気がついても、もう後戻りはできないと開き直る。
本文中、沼尻いくみが‘最初からそんなつもりで警察官になったわけではないのに、どうして自ら選択してあえてそんな道を選んでしまったのだろうか・・・・そう考えるとなんともやるせない気持ちにさせられる’と落ち込む。
警察官であるまえに人間なのだ。人間の弱さゆえに悪に染まってしまう。ほんとに読んでいるとやるせなくなってしまい、思わずため息が出てしまった。
特に、暴力団のボスにまんまと踊らされた警官の物語は、つらかった。

現実の警察官も、このようして堕ちていくのかも知れない。
でも、先日の‘DJポリス’のような警官もいるのだ。
正義の警察官がもっと表舞台に出ることを祈りたい。

『禁猟区』
著者:乃南アサ
出版社:新潮社
価格:¥520(税別)

北欧のさらに凄い警察小説「湿地」は本格的刑事ドラマです。

今度はアイスランドから、凄い警察小説がやってきました!!
今までデンマーク、スウェーデンの警察小説を紹介してきましたが、この『湿地』は、前回紹介した『特捜部Q』『靄の旋律』を上回る完成度の高さ。
私はこの作品に惚れ込んでしまいました。

舞台は、アイスランドのレイキャビック。物語は、ノルデュルミリ(北の湿地)と呼ばれる住宅街の地下で起こった殺人事件から始まる。
レイキャビック警察のベテラン犯罪捜査官・エーレンデュルは、地下住宅で殺されていた老人の殺害現場を詳細に調べていた。
鈍器で殴られ、争った形跡はなく、扉は空けっ放し、証拠隠滅をはかった形跡はない。
典型的な‘アイスランド的殺人’と思われた。
しかし、現場には不可解なメッセージが遺されていた。A4判の紙に書かれた3つの単語。
そのうちの「あいつ」という文字だけ太字で強調されていた。
この「あいつ」とはだれのことなのか?
エーレンデュルは、同僚のシグルデュル=オーリとエーリンボルクとともに、不可解な遺留品から、調査を開始する。
そして、殺された老人ホルンベルクの机の引き出しから、古ぼけたモノクロ写真が発見される。
その写真は1968年にわずか4歳で亡くなった少女の墓を撮影したものだった。
なぜこんなものをホルベルクが持っていたのか?この少女とホルベルクの関係は?捜査が進むうちに次々と明らかになるホルベルクの過去。

本格的な警察小説。
ベテラン犯罪捜査官・エーレンデュルが、ホルベルクと、亡くなった少女の関係をたどっていくうちに次々と明らかになる真実。
事件の捜査と並行して、エーレンデュルの娘との関係も描かれている。娘は、すさんだ生活の中で、妊娠した。それでも生活をあらためようとしない娘に常に怒りを感じている。そして心の底から心配している。
エーレンデュルはそんな娘を思いながら捜査を続けるが、掘り起してきた事実のあまりの悲惨さに、怒りとむなしさを感じ自暴自棄になるのだ。
それでもなお、ホルベルク殺害事件の終止符をうつべく奔走する、そんなエーレンデュルの姿に心が揺さぶられるのだ。
謎解き、ミステリーの要素も十分に描いてありとても面白いが、それ以上に、エーレンデュルの心の葛藤や事件に対する思い、家族への思いが綴られ、重厚な人間ドラマにもなっていて、この作品ただものではないなと感じさせる。

アイスランドのミステリー小説を初めて読んだ。なんと読みやすい。
海外小説にありがちな、形容詞や比喩表現がほとんど使われず、短く、しかも簡潔なのだ。
それは、訳者が意図したことではなく、俗に言う超訳でもない。
アイスランドでは、古来の伝承文学・サーガがあり、なめした革に書いていたらしい。
革は非常に高価だったため、小さい革にサーガを書いていたことから、自然と文章を簡潔に書くようになったのだと言う。(訳者あとがきインタビューより引用)
訳者の力も大きいと思うが、まるで日本の小説を読んでいるようだった。
ただ、名前はアイスランド語の発音を表記されているので、ちょっと読みにくいかも。
でも登場人物一覧表と照らし合わせて読めば問題なしです。

この作品は、ミステリー小説の名だたる賞(ゴールドダガー賞、ガラスの鍵賞など)を受賞した、北欧ミステリーの傑作中の傑作。
このエーレンデュル捜査官シリーズはすでに10作品以上出ていて、日本では第2弾『緑衣の女』が近日発売予定です。

『湿地』
著者:アーナルデュル・インドリダソン/柳沢由実子・訳
出版社:東京創元社
価格:¥1,700(税別)

ゴシックロマン、サスペンス、ミステリーの傑作『レベッカ』

海外のミステリー小説を読むきっかけとなった作品が、高校の時に読んで衝撃を受けた、ダフネ・デュ・モーリア著「レベッカ」です。
あまりのインパクトに、ストーリーの細かなデイティールまで覚えている、忘れられない作品。

 

孤独な主人公・「私」は、ある夏の日、大富豪のマキシムという男性と出逢う。
マキシムは海難事故で前妻を失い、さびしそうな影を背負っていた。
やがて二人は恋におち、「私」は後妻に迎えられた。
マキシムの屋敷・マンダレーは、中世に建てられたお城のような邸宅だった。その荘厳さに圧倒された「私」。
しかも、その邸宅はマキシムの美貌の前妻「レベッカ」の存在感が色濃く残っていた。
レベッカを慕う家政婦頭は「私」に対し、常に敵意をむき出しにした。
「私」はレベッカの存在感に圧迫され、不安とレベッカに対する強烈な嫉妬心に苛まれるようになる。
ある日マキシムは、マンダレーで豪華な仮面部舞踏会を開く。
その時家政婦頭に着せられたドレスがマキシムの怒りを買い、二人の関係に亀裂が・・。
それは家政婦頭の「私」に仕掛けた罠だった。
さらにその翌日、海底から発見されたレベッカのヨット。
そこから恐ろしい秘密が次々と明らかになっていく。

幸福に見えた結婚、しかしレベッカの影におびえる日々。ひたひたと忍び寄る不気味な予感と恐怖・・。そしてクライマックスからの怒涛の展開・・・・。
しかしそれに怯むことなく、愛に生きようとするヒロインの強さ。

ゴシック、サスペンス、ミステリー、さらに愛に生きようとするヒロインの美しさ!現代に通じる、ミステリー小説の面白さの全てが描かれた、最高傑作。

この傑作をヒッチコック監督が映画にした。ジョーン・フォンテイン、ローレンス・オリビエが主演のサスペンス映画。ヒッチコックの手でこの作品はさらに素晴らしくなった。映画は名作です。

『レベッカ 上下』
著者: ダフネ・デュ・モーリア/茅野美ど里訳
出版社:新潮社
価格:上巻¥710 下巻¥630(税別)

女性におすすめの海外ミステリー、『逃げるアヒル』。

ポーラ・ゴズリング。英国の女流ミステリー作家。
この「逃げるアヒル」で、英国推理作家協会賞を受賞しています。
なぜ女性におススメかと言うと、この作品は、女性が読んではまる要素がすべて入っているんです。

美貌のOL・クレアは、ある日何者かに狙撃された。
幸いにも軽傷ですんだが、クレアには全く犯人に心当たりはなかった。
だがやがて、おぼろげな記憶の中から浮かびあがった一人の男。
その男は警察が血眼になって追っている、名うての殺し屋だったのだ!
執拗にクレアを追ってくるその殺し屋から逃げるため、警察は元狙撃兵の刑事、マイク・マルチェックを護衛につける。
刑事とたった二人で逃避行に出たクレアに殺し屋の執拗な銃口が迫る!!

なぜ、クレアが殺人者に追われるのか・・・・その秘密が徐々に明らかになっていく過程、そして熾烈な追撃戦は、スリリングなハードボイルドタッチで描かれている。
これだけでも面白いのに、さらに、ニヒルな刑事と二人だけの逃避行。クレアを守るためだけに命を懸ける、マルチェック刑事・・・。
マルチェック刑事のおぞましい過去の苦悩・・・。
二人の逃避行はどうなるのか?!

映画にもなりましたよ。シルベスター・スタローン主演の『コブラ』。この作品は原案となっています。そしてウイリアム・ボールドウイン&シンディ・クロフォード主演『フェア・ゲーム』の原作です。

女性だから描けるミステリー小説。
このドキドキワクワク感はたまりません!読んだら絶対にはまります!

『逃げるアヒル』
著者: ポーラ・ゴズリング著/山本俊子訳
出版社:早川書房
価格:¥700(税別)