心霊探偵八雲のルーツを描く、シリーズ第1弾「浮雲心霊奇譚 赤眼の理」

「浮雲心霊奇譚」シリーズ、2の「妖刀の理」から
先に読んでしまいましたが、
今回、シリーズ1の「赤眼の理」を読みました。

「心霊探偵八雲」が好きで続けて読んでいますが、
「浮雲心霊奇譚」も主人公の「浮雲」に惹かれ
次々と読みたくなってしまいます。

幕末の混沌とした江戸で怪異事件が続発する!
そんな事件は、一人の「憑き物落とし」が秘密裏に闇へと葬っていた。
その「憑き物落とし」の名は「浮雲」。
白い着物をさっそう(?)と着こなし、目に赤い布を巻いている。
おかしなかっこうだと思うが誰も突っ込まない。
実は彼は、「死者の魂」を見据える「赤い瞳」を持っていた。
赤い布を巻くのはそれを隠すためだ・・・。
そして、どこへ行っても、俺流を貫く浮雲は、
この世をさまよう霊たちの声を聞く・・・。
霊たちの声・・・この世に残った想い。
それこそが真実!それこそが事件解決の鍵!

呉服屋の息子・八十八の姉が、何者かに憑りつかれた。
姉を助けるため、八十八は、ある憑き物落としを
訪ねた。落ちぶれた神社の奥にいた男は
白い着物を着崩し、目に赤い布を巻き、
居丈高な態度で八十八の前に立った。
姉を助けてほしいと懇願すると、五十両
もの大金をふっかけられる・・・。
こいつは本当に憑き物落としなのか・・・?
それでも姉のため、八十八はあきらめなかった。

「浮雲」と八十八の出会いは最悪だが、八十八の
姉についていた霊を成仏させ、さらにそれに絡んだ
事件を解決に導いた。
おまけに、父親が八十八に秘密にしていたある事実まで
解いてみせる・・・。
八十八にとっては、衝撃的な事件だったが、
それ以来、浮雲と八十八は腐れ縁で結ばれる。

その後も武家の娘・伊織との出会い、その武家で起こった
奇怪な女の霊の事件、恐ろしい絵師との出会いなど
次々と事件が起こってゆく。

「浮雲」の霊の声を聞きながらその事件の
裏にある真実を暴くという姿勢が心に響く。

「浮雲」の超俺様キャラの裏にある優しさに
事件解決のあとホッとする・・。

ものすごく面白いので、今後もシリーズを
続けて読んでいきます!

『浮雲心霊奇譚 赤眼の理』
著者:神永学
出版社:集英社
価格:単行本¥1,200(税別)
   文庫¥560(税別)

時代小説に斬新過ぎる謎の設定に絶句!「この世の春」

宮部みゆきさんの「この世の春」(新潮社)を読みました。
言葉もでないくらい面白かったです。
〇十年前、「火車」を読んだ時以来の凄すぎる衝撃!
読んでる時に目が先へ先へと流れていくんです。
わかってもらえますか!?

小藩の北見家で、お家騒動が持ち上がった!
北見藩の下級武士の娘・各務多紀は、ある日の深夜
赤子を連れた女中から助けを求められる。
その女中は、藩主北見重興の御用人頭の嫡子の乳母
だった。

若き藩主、北見重興は乱心のため押込め(強制的隠居)
させられ、その御用人頭は切腹させられたのだ。
その後、北見重興は藩の所有する屋敷・「五香園」の
座敷牢に幽閉されたのだった。

北見藩は重興のいとこが藩主となり、慌ただしかった
家中はようやく落ち着きをとりもどすが、多紀の父親が急逝してしまう。
父の葬儀が終わると、多紀の従弟・田島半十郎から思わぬ話が届く。
「五香園」で押込めにあった元藩主・重興の世話を
してほしいと依頼される。

しかし、名君の器と言われた重興がなぜ押込めにあわねばならなかったのか?

乱心による藩主押込め事件の裏に隠された深い闇。
重興に起こった悲劇の謎と、北見藩に隠された秘密を暴く・・・。
二重三重に張り巡らされた謎の数々は、誰も想像すらできないだろう!

次第に明らかになる真相、読み進めると背筋が冷たくなってくる!

時代小説ミステリーには斬新過ぎる謎と展開に驚愕!
超弩級の面白さだ!
この物語、よくぞここまで練り上げられた!
凄い!凄い!!凄い!!!

宮部さん作家生活30周年にふさわしい大傑作。

『この世の春 上下』
著者:宮部みゆき
出版社:新潮社
価格:上下各¥1,600(税別)

心霊探偵八雲のルーツ「浮雲心霊奇譚」第2弾「妖刀の理」。

「心霊探偵八雲」のルーツを描く怪異謎解き時代劇、
「浮雲心霊奇譚」シリーズ。なぜか第2弾「妖刀の理」
から読んでしまったハマサキ!

でもすごく面白かったです。

ペリー率いる黒船が浦賀沖に到着し、江戸の民の度肝を抜いた
幕末の頃、混乱する世を背景に様々な怪事件が起こる。
そんな中、一人の「憑き物落とし」が秘密裏に闇へと葬っていた。
その「憑き物落とし」名は「浮雲」。
白い着物をさっそうと着こなし目に赤い布を巻いている。
それは「死者の魂」を見据える「赤い瞳」を隠すため。
どこへ行っても、俺流を貫く浮雲は、この世を
さまよう霊たちの声を聞く・・・。
それこそが真実!それこそが事件解決の鍵!

夜道で辻斬り事件に遭遇した武家の娘・伊織は、
異様な殺気を放つ男の幽霊を見てしまう!

祟りがあると噂の幽霊沼。ある目撃者が憑きもの落としを
依頼するが、事態は思わぬ方向へと転がる。

また、ある時、妖刀・村正による惨劇の場に
居合わせた絵師・八十八は事件の背後に、
浮雲の宿敵、呪術師・狩野遊山の影を見る! 

心霊探偵八雲のルーツとなる「浮雲」シリーズ。
第2作目から読んでしまったが、
俺様キャラだが約束はきっちり果たす
憑き物落とし・浮雲と強すぎる正義感とまじめすぎる
性格がちょっぴりやっかいの絵師・八十八の
コンビがたまらないユーモアを醸し出す。

読み始めたら癖になる!
心霊探偵八雲ファンも必読の傑作連作短編集。

『浮雲心霊奇譚 妖刀の理』
著者:神永学
出版社:集英社
価格:単行本¥1,200(税別)
   文庫¥580(税別)

出雲神々の謎に迫る!?「古事記異聞 鬼棲む国、出雲」

高田崇史さんの新シリーズ「古事記異聞」の
第1弾「鬼棲む国、出雲」(講談社ノベルス)を
読みました。

島根県民にとっては、聞きなれた場所が
次々と出てくるので、そのシーンを
想像しながら読みました。

東出雲町の黄泉比良坂で揖夜神社の巫女さんの
変死体が発見される。島根県警捜査一課の藤平
警部とその部下が捜査を開始する・・・。

一方、東京の大学で民俗学を学ぶ、橘樹雅(たちばなみやび)
は研究テーマを「出雲」に決め、まずは出雲国四大神を
調べるために島根県に向かった。
雅が出雲の神々について調べてゆく過程で
不可思議な「謎」が次々と提示される。

私たち一般人が知っている、出雲を中心とした神社の数々。
その神社には「神様」が祀られている。
昔から知っているものもあれば、知らないこともある。
この本を読んで初めて知ったこともあり、非常に
興味深い。しかし・・・?
「出雲大社」「熊野大社」「佐太神社」「能義神社」は
その謎が明らかになるにつれ、次第に別の貌を見せ始める。

髪を切られ、左目に簪を突きたてられた巫女の殺人事件の謎と、
「神々」の謎。
巫女の死は、何かのメッセージなのか?

雅の調査で浮き彫りになる、出雲の神々たちの真の姿。
それは、わたしたちが想像した「神」とは全く違う姿だった・・・・!

葬られた「出雲王朝」の真の姿を描きだした
歴史ミステリーの傑作!

松江市・出雲市の神社巡りの過程も描かれているので、
神社巡りに興味のある人は、ガイドブック的な
役割もはたしてくれます!

『古事記異聞 鬼棲む国、出雲』
著者:高田崇史
出版社:講談社(ノベルス)
価格:¥880(税別)

新聞記者たちの熾烈な闘い「ミッドナイト・ジャーナル」

以前からずっと気なっていた、本城雅人さんの
「ミッドナイト・ジャーナル」を読みました。

今までは警察小説を読むことが多かったので
新聞記者の目線で描かれたこの作品はとても
新鮮で面白かったです。

女児誘拐殺人事件が、解決に向け山場を迎えていた。
中央新聞の記者の一人がスクープをとるため、
トイレで所轄の副署長を待ち構えていた・・。

そんな緊迫した場面から始まる物語。

犯人が逮捕され、四日前に誘拐された女の子の
捜索が行われていた。
中央新聞は、副署長からの取材で少女は
亡くなったと報道した。
しかし少女は生還したのだ。
大誤報を打ったチームの責任者・関は
さいたま支局へ飛ばされ、副署長に
取材した男性記者は、自ら申し出て
本社整理部へ、女性記者のみ本社の
社会部記者として残った。

7年後、さいたまで女児連れ去り事件が発生する。
さいたま支局県警キャップとなった関は、
その連絡を受け7年前の事件を思いおこす。
7年前の女児誘拐殺人事件には、逮捕された男の
ほかにもう一人関わっていたのではないか
という線で取材を進めていた。
一度は警察にぶつけてみたが、否定された。
それでも警察とは違う角度から取材を続けた
関たちだったが、大誤報の影響でその取材も
諦めざる負えなくなってしまった。

しかし新たな事件発生で、関は7年前の事件に
再度向き合う決意をする。

同じ事件でも警察官と新聞記者では見えるものが全く
違うことに気づく。(それは当然か・・・)

記者と警察官との腹の探り合いや、駆け引き、
反目しあう記者、他紙とのスクープ合戦。
生き残るために必死だ。
とにかく、取材!裏どり、その繰り返しで新聞は出来る
記者の血を吐くような思いの結晶が新聞なのだ。

記者と刑事の駆け引きのシーンは、あまりの緊張感に
こぶしを強く握りしめてしまっていた。

警察との軋轢を避けるため、警察発表を鵜呑みにし
事件を報道する新聞・・・・。
世間では、一部そんな見方もあると聞く。
しかし、この小説を読んでいると、被害者やその遺族に
対する思い、仕事に対する熱意、新聞記者としての
矜持がストレートに伝わってくる。

『ミッドナイト・ジャーナル』
著者:本城雅人
出版社:講談社
価格:単行本¥1,600(税別)
   文庫¥840(税別)

気持ち良いくらい騙されました!「リアルフェイス」

本の学校今井ブックセンターで展開中!
知念実希人さんの文庫最新刊「リアルフェイス」
を読みました。

自らを天才美容外科医、芸術家と呼ぶ、柊貴之。
かなり個性的な俺様キャラ。
新人麻酔医の朝霧明日香は、そんな柊に技術を
買われ、麻酔医としてクリニックで働くことに。

豪華な美容クリニックだが、そんなに流行っている
ようには見えない。
実は、柊は天才美容外科医にして金の亡者。
来院するのは、奇妙な依頼ばかりする資産家たち・・・。

今の妻の顔を若かりし頃の前妻の顔につくり変えて
欲しいと資産家の男性から依頼が・・・・。
明日香は「ありえない!」と絶句。

またある時は、男の顔をどんな顔でもいいから
別人にしてほしいとか。

整形し過ぎて表情を失った女優をもっと美しくしてほしい
などなど・・・。
明日香には信じられない依頼ばかり。

だが、柊独特の面談で依頼者の閉ざされた心が開いてゆく。
なぜ顔を変えるのか?その必要はあるのか?
柊が放つ言葉一つ一つが依頼者の心に深く突き刺さる。
そして柊は顧客の依頼通り、いやそれ以上に完璧に
仕事をこなしてゆく。
それは依頼者だけでなく、周りの人間をも幸せに導く。
それだけでも面白いのに、なんと整形美女の
連続殺人事件が絡んでくるのだ。

幕間に挿入される殺人鬼のつぶやきが、物語全体に
不穏な空気を漂わせる・・・。
そして読み手はあらぬ方向へと引っ張られてゆく・・・。

美容整形をテーマにしたサスペンス小説と思って読んだら
大間違い!!!
主人公の強烈なキャラに明日香同様振り回されるが
天才美容外科医が、悩める人の顔と心を救うヒューマンドラマ!
さらに、究極のどんでんかえしにぶっ飛びます!

『リアルフェイス』
著者:知念実希人
出版社:実業之日本社(文庫)
価格:¥667(税別)

驚異のデビュー作!探偵小説にニューヒロイン誕生「虚の聖域」

すごい新人さんが出ました!
元警察官の松嶋智左さんが描いた、
『虚の聖域 梓凪子の調査報告書』は
第10回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞受賞作です。

ある事件を起こし、警察を辞めた梓凪子は、
小さな探偵事務所の調査員になっていた。

そんな凪子の元へ調査の依頼が舞い込んだ。
それは、姉・未央子からの依頼だった。
女手一つで育てた息子・輝也がビルの屋上から転落して
亡くなった。その事件を調べて欲しいと言うのだ。
犬猿の仲の姉・未央子の依頼は断りたかったが、
凪子にとっては、たった一人の「甥」のこと。
仕方なく調査を始めるのだった。

警察では自殺と判断されていた。
しかし、学校でイジメがあったかも知れないと
判断した凪子。学校で調査をするが、教師らは酷く冷淡だった。

そんなある日、凪子は凶器をもった男たちに襲撃される。
ただのいじめによる飛び降り自殺ではないと確信した凪子は、
事件の背後に隠された真相を暴く決意をする。

決して責任を認めない学校側、なにかを隠している姉。
なぜか不可解な行動を繰り返す輝也の同級生・・・。
事件を解く鍵は、彼らの「無言」の中にしっかりと
横たわっている。それをどう起こしてゆくのか?

ハードボイルドタッチで描かれているが、凪子の過去や背景が
しっかりと描き込まれていて、ただただかっこいい女性探偵もの
とは違うイメージ。そんな凪子にシンパシーを感じてしまった。

事件の背景は「中学生の死」。いじめがテーマなのかと思い
読み進めると、全く違う展開を見せる。
謎の提示とストーリー展開が非常に上手く、最後の最後まで
何が起こるかわからない!
ミステリー小説として充分堪能できた!

探偵小説にニューヒロイン誕生。
ぜひシリーズ化してほしいと思う。

『虚の聖域 梓凪子の調査報告書』
著者:松嶋智左
出版社:講談社
価格:¥1,700(税別)

切ない青春ミステリー「名探偵誕生」

表紙のイラストにクラッときました。
とてもピュアな少年。その目に惹かれてしまいました。

似鳥さんの青春ミステリー。
とっても良い!です。

子どもの頃って誰でも1度は怖い思いをしているはず。
何だか得体のしれないものに子どもたちは興味津々。
呪いとか、怖いけれどその正体を知りたいような。
でも一歩踏み出せない、そんな小学生たちが登場します。
ところが小学生たちが遭遇したのはリアル過ぎる現実だった。

思春期はもやもや・・・ドキドキ。そんな頃に女の子
からラブレターをもらったら?SNSじゃなく
本当のラブレター。少年はそのラブレターに
つられ待ち合わせ場所のコーヒーショップで
事件に巻き込まれてしまう!!

高校といったら部活の次に楽しみなのは、「学園祭」。
色々な出し物に眼を奪われてしまう。しかも
恋が芽生えるチャンスでもある!
ところがその学園祭の出し物で事件は起こった!!!

主人公の少年には幼馴染の「お姉ちゃん」がいる。
そのお姉ちゃんは、少年が遭遇した事件を
ことごとく解決してくれた、名探偵。
そして少年が恋するマドンナだった。
淡い初恋の感情は次第に愛情へと変わる・・・。

大学生になりお姉ちゃんと同じ大学へ入学した
少年は、お姉ちゃんの彼氏とその友人たちとともに
別荘で過ごすことになった。
その別荘は、ある政治家の別荘。友人とはその息子だ。
ところが、この別荘で火事が起こりその政治家の息子が焼死した・・・・。

少年は愛するお姉ちゃんために事件の真相を
突きとめようと奔走する!
お姉ちゃんの名推理で事件は解決するのか?

第1話から本格ミステリーオンパレード。
そしてそこに色づけされるのは、懐かしさなのか?
特に、1話の小学生編は読んでいると「あるある」
を感じてしまった。
そしてラスト2話は本格の王道、密室ミステリーだ。
この展開と謎解きは圧巻!

また、ピュアで素直すぎる少年の恋心。
読むと切なくなってきます。
少年はお姉ちゃんが幸せになることだけを望んでいる。
でも私は、「君こそ幸せになりなよ!」と思いました。

『名探偵誕生』
著者:似鳥鶏
出版社:実業之日本社
価格:¥1,500(税別)